町屋のPRESSO cafe&barがスパイスカレーのランチを開始
PRESSO cafe&barがランチタイムにスパイスカレーを開始! 早速食べてきました。 現在のランチメニューはこんな感じ。 〜ランチメニュー〜 ・ホットサンドプレート 500円+(税別) ・PRESSOの
PRESSO cafe&barがランチタイムにスパイスカレーを開始! 早速食べてきました。 現在のランチメニューはこんな感じ。 〜ランチメニュー〜 ・ホットサンドプレート 500円+(税別) ・PRESSOの
2/17、三ノ輪にカフェ Petrichorがオープン!早速行ってきました。 場所は明治通り沿いの三ノ輪病院の右隣のマンションの裏手になります。Google Mapで地図を見るよりこの説明の方がわかりやすいはず(迷いまし
西日暮里駅から尾竹橋通りを町屋方面へ5分。 浅草の人気ベーカリー、ペリカンで働いていた店主がオープンさせたcafe hatomameで、ペリカンのパンとビーフストロガノフのセットを食べてきました。 AC Barの間借りと
フルーツを使った、バレンタイン限定ドリンクが登場 町屋のPRESSO café&barが、2月9日から2種のバレンタインラテの販売を開始しました。 関連記事:カフェラテ、スイーツでほっと一息……町屋にPRESSO
新三河島、冠新道商店街の西日暮里側にあるCafe & Studio Hyggeでランチしてきました。 オープンは昨年11月。 冠新道商店街の通りの一本裏側ですが、店名が大きく出ているので迷いません。 お店自体はマ
朝も夜もラテが楽しめる、おしゃれなカフェバーが町屋に誕生! 2020年12月、町屋の第五峡田小学校の近くにPRESSO café&barがオープンしました。カフェラテなどのドリンク、ホットサンドなどの軽食、クレー
明治通り沿い、宮地陸橋近く。 車が激しく行き交う忙しない空気の中でひとときの安らぎを提供するのが「珈琲茶館エンゼル」。 レンガの壁が安心感を与えてくれるたたずまいです。 自動ドアをくぐるとそこはレトロモダンな明るい空間。
インスタで熊野前にシフォンケーキのお店ができるという情報をキャッチしましたが、どこにできるのか全く分からない。 毎日通っているはずなのにどうしてわからないのか? 不思議に思っていたら、ようやく赤い扉ができていました。 窓
ひぐらし小学校横の、住宅地の中のほっこりスポットひぐらしガーデンで、10月の限定商品「バナナと黒ごまの豆乳スムージー」が発売されています。 美容と健康に良いということで早速頼んでみました。 黒ごま入りだからか、スムージー
南千住の4号線沿い、千住大橋に行く途中にある喫茶店リオが閉店しています。 レトロな雰囲気で親しまれてきました。 40年間この地で営業してきたとのこと。 心に沁みるメッセージです。 お疲れ様でした。 <店舗情報> 店名:C