11/18まで!荒川区役所「レストランさくら」で三河島菜フェア開催中
三河島菜の限定メニューが食べられる1週間 荒川区の伝統野菜である三河島菜の存在は知っていましたが、実はまだ食べたことがありませんでした。 2022年11月14日(月)から18日(金)までの期間限定で、荒川区役所地下1階の
三河島菜の限定メニューが食べられる1週間 荒川区の伝統野菜である三河島菜の存在は知っていましたが、実はまだ食べたことがありませんでした。 2022年11月14日(月)から18日(金)までの期間限定で、荒川区役所地下1階の
ずっと食べてみたかった、QUESOのバスクチーズケーキ チーズケーキ専門店QUESO(クエッソ)の「バスクチーズケーキ」です。 毎週木曜日から日曜日、15:30から17:00までオープンするお店。 なかなか営業時間内に来
銀杏の葉をかたどった特別御朱印 いつもの御朱印とはちょっと趣が違った特別御朱印をご紹介します。 今、尾久八幡神社では銀杏の形をした御朱印がいただけます。 神社に銀杏の木が植えられていることが多いのはご存知ですか? 銀杏の
専門家におすすめの本を選んでもらえる、オーダーメイド・ブックサービス 読書の秋を楽しんでいますか。私は本が好きで、通勤時間や就寝前に本を読んでいます。 本を読むとき、どんな本を選んで読みますか? 自分の好きな作家であった
以前、プレオープンの時にお邪魔させていただいた日暮里の「Craft Apartment」さんから、取材をしてほしいと熱いラブコールをいただいたので、行ってきました。 以前の記事はこちら。 約束の時間より早めに着いたら、昨
お待たせしました、諏方神社に行ってまいりました。 「遅いよー」なんて声も聞こえてきそうなくらい、荒川区の神社では有名な神社。 なのに、私お初でございました。場所も西日暮里駅の上だよな〜くらいの位置感覚。とても有名な神社な
羽二重団子でお月見を楽しもう 羽二重団子さんで、月見団子を販売しているのをご存知ですか? と言っている私も今年初めて知り、早速今日買いに行ってきました。 私が欲しいなって思っていたのは、9cm角三宝付き5粒1セット、1,
都電熊野前停留所の近くにあるローソンを曲がったところに、新しくお店がで気づいていました。 なかなかオープンしないな〜って思っていたら、「9月12日やっとOPEN」と言う張り紙を見つけました! お店がオープンしていないので
あっぷるロードをお散歩していたら、何やら工事中の看板が目に入りました。 どんなお店ができるのだろう?と見てみると セブンイレブンができるそう。 最近、セブンイレブンオープンって多くない? コンビニ激戦ですね
こんにちは。毎日暑い日が続いてますね。 私は尾久図書館を愛用させていただいています。 尾久図書館の窓口に本を返却に行ったところ、「アンケートにご協力お願いします」とアンケート用紙を渡されました。 区民の声を反映してもらえ