南千住仲通りの串揚げ たつみで楽しむ本場大阪の味
串揚げ たつみ 三ノ輪から南千住駅前に抜ける南千住仲通りの入口にある串揚げ たつみで飲んできました。 町中華、生駒軒の隣にあるお店です。 オープンして7年という串揚げ たつみ。 店内のピカピカのビリケンでピーンときました
串揚げ たつみ 三ノ輪から南千住駅前に抜ける南千住仲通りの入口にある串揚げ たつみで飲んできました。 町中華、生駒軒の隣にあるお店です。 オープンして7年という串揚げ たつみ。 店内のピカピカのビリケンでピーンときました
チキン南蛮大衆酒場あんじゅ 町屋駅から1分25秒(Instagramより)。チキン南蛮大衆酒場あんじゅ町屋店にランチに行ってきたんですよ。 そうしたら店頭の入口を半分覆うような大きな垂れ幕が。 期間限定梅おろし唐揚げ(2
京成町屋駅から荒川中央通りを南に。明日檜で飲んできました 京成町屋駅前から伸びる荒川中央通りの「酒菜や 明日檜(あすなろ)」で飲んできました。 店内はカウンターがメイン。2人用で小さめのテーブル席もあります。 1人で来て
限定記念コースターを求めて、東日暮里Petrichorへ 2024年1月19日、東京都交通局による「冬のぬくもり旅~都電の旅~2024」が開始されました。 都電沿線のカフェとコラボし、キャンペーン期間限定のオリジナルカフ
奥様公認の店 森島屋 荒川区スポーツセンターに行くたびに気になってたんです。 千住間道にある「奥様公認の店」森島屋。 すごく老舗な酒場の店構え。 お店に入るとカウンターでもテーブル席でも先輩たちが飲んでます。 奥様のOK
珍しい中華料理を食べられる、華氏家 宮地交差点から西日暮里へ向かう途中の中華料理 華氏家。 昨年7月にリニューアルしたお店で、河南省料理など珍しい中華料理を食べられます。 以前来たときには初めてヨウポー麺を食べました。
正月特別営業中! 交流純喫茶なごり ジョイフル三の輪商店街の交流純喫茶なごりが、正月特別営業中とInstagram( @cafe_nagori )で見かけて行ってきました。 正月特別メニュー 正月特別メニュ
町屋の住宅街にオープンした、Chii coffee 2023年12月23日、町屋の尾竹橋通りから東に入った住宅街にChii Coffeeがオープン。 ちょっと奥まった場所にあるのでわかりにくいかもしれませんが、Oster
東京都荒川区発の本格グルメバーガー専門店、GOODTHANG TOKYO 2023年にオープンした三河島のグルメバーガー専門店、GOODTHANG TOKYO(グッドサング トウキョウ)で飲んできました。 食事メインのと
2024年、あけましておめでとうございます。 昨年は記事はもちろん、あらかわマルシェ、都電バルとイベントの開催も行うことができました。 今年は他にも新しいことにチャレンジし、荒川区のことをもっと面白くしていきたいと思いま