【開店】町屋 尾竹橋通りを入ってすぐ、立ち飲み処 青龍で飲んできた
町屋に立ち飲み処 青龍がオープン 2024年7月11日、町屋の尾竹橋通りのライオンズプラザから脇道に少し入ったところに、立ち飲み処 青龍がオープンしました。 以前、中華居酒屋くろ、職人用品専門店キークマンなどが営業してい
町屋に立ち飲み処 青龍がオープン 2024年7月11日、町屋の尾竹橋通りのライオンズプラザから脇道に少し入ったところに、立ち飲み処 青龍がオープンしました。 以前、中華居酒屋くろ、職人用品専門店キークマンなどが営業してい
小台・割烹熱海の前を通ると聞こえる、いなり寿司の歌 都電荒川線小台駅の目の前。割烹熱海の前を通ると、いなり寿司の歌が聞こえてくるんです。 入口を見ると、いなり寿司の看板。 毎週月曜、火曜のランチタイムに月替りのいなり寿司
三河島駅のそばに、ゆい食堂がオープン 2024年8月24日、三河島駅近くの尾竹橋通り沿いにゆい食堂がオープンしました。 以前はイタリアンのTEZOROがあったところです。 外観、内観はあまり変わっていない様子。 営業時間
包包(ニーパオ)が、居酒屋ボンドとしてリニューアル 宮ノ前の女子医大通りを入ったところにあった中華居酒屋、包包(ニーパオ)を覚えていますか? 残念ながら閉店してしまいましたが、2024年9月1日に居酒屋ボンドとしてリニュ
マックセ ダイニング&バー 暑い日には暑い国の料理。この日はカレーでも食べようと思って三河島のマックセ ダイニングバーへ。 常磐線の線路沿いにあります。 2022年12月にオープンした頃に来て以来になります。 マ
カレーは別腹! 食べログの百名店にも選ばれたシルクロード 西日暮里駅から道灌山方面へ向かう途中、「カレーは別腹」の黄色い看板を見たことがありますか? 食べログのアジア・エスニック百名店に3年連続で選ばれた、区外からもマニ
韓国の屋台料理やスイーツが楽しめる、ミミ ブンシク&カフェ 2024年7月オープン! 東日暮里にオープンした韓国カフェ、ミミ ブンシク&カフェに行ってきました。 日暮里中央通りと尾竹橋通りの交差点にありま
韓国屋台料理のお店、アリランホットドッグ三河島店 2024年8月1日、三河島の韓国食材店「丸萬商店」の並びに韓国屋台料理の店、アリランホットドッグ 三河島店がオープンしました。 本店は新大久保。上野、原宿、浅草などにも展
町屋のライオンズプラザ地下にダルバトイーテリがオープン 2024年8月10日、町屋のライオンズプラザ地下にダルバトイーテリ&アジアンフードバザルがオープン! 8月9日までプレオープンしていたのでランチしてきました
町屋駅前に、おにぎり専門店おむふくがオープン 2024年8月8日、朝7時に町屋駅前にオープンしたおにぎり専門店おむふく。でき立ておにぎりを買ってきました。 場所はサンポップマチヤの1階、大判焼きの博多屋のお隣です。 &n