荒川区の神社でお正月限定の御朱印をもらおう
あけましておめでとうございます。お正月と言えば、初詣。初詣と言えば、御朱印というのは私だけでしょうか?(笑)
最近では、お正月限定の御朱印があります。以前ご紹介した「素盞雄神社」と「尾久八幡神社」のお正月限定の御朱印をご紹介します。
関連記事:御朱印でめぐる荒川区の神社とお寺 vol.1【素盞雄神社】
関連記事: 御朱印でめぐる荒川区の神社とお寺 vol.2【尾久八幡神社】
素盞雄神社は「元日限定」の御朱印

こちらは素盞雄神社の元日限定の御朱印です。素盞雄神社には、とても長い行列ができていました。
とてもシンプルできれいな御朱印ですね。コロナ対策の為、書置きになっていました。
御朱印をいただける場所は、通常の社務所となっています。初穂料は500円です。
尾久八幡神社の御朱印は華やかな色合い

尾久八幡神社の御朱印は、華やかな色合いの御朱印でした。以前はお正月限定の御朱印ってなかったんですけどね。限定に弱い私は嬉しいですけれど。
こちらの御朱印は1月7日までいただけます。初穂料は500円です。
本殿右わきのテントにていただけます。

尾久八幡神社では、都電の御朱印帳を見つけました。
お正月から初詣良いお天気で気持ちがいいですね。でも、風が強くて体感温度は低いです。暖かくしてお出かけください。
「御朱印でめぐる荒川区の神社とお寺」は、忘れたころに記事を書いていましたが、今年は定期的にご紹介できたらいいなって思っています。
本年もよろしくお願いいたします。
- 素盞雄神社
- 〒116-0003 東京都荒川区南千住6-60-1
- 03-3891-8281
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d6477.114490950224!2d139.796085!3d35.737106!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0x99093ec776e35e74!2z57Sg55ue6ZuE56We56S-!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1641010687518!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
- 尾久八幡神社
- 〒116-0011 東京都荒川区西尾久3-7-3
- 03-3893-1535
- twitter:@ogu_hachiman
- instagram:@oguhachimanjinja
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d6476.025612070955!2d139.765021!3d35.75049!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xf6d4e81c94027bf7!2z5bC-5LmF5YWr5bmh56We56S-!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1641010640176!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]