パンと焼き菓子のお店「メゾン・ラ・ヴァレンヌ」が西尾久にオープン
ここはフランス? ベルサイユ、パリで展開するお店が西尾久に上陸 西尾久の旧小台通り、かつてベーカリーの「メゾン・ジャンディアサイトウ」があった場所に新しくお店がオープンしたというので行ってきました。 パン屋さんなのか、お
ここはフランス? ベルサイユ、パリで展開するお店が西尾久に上陸 西尾久の旧小台通り、かつてベーカリーの「メゾン・ジャンディアサイトウ」があった場所に新しくお店がオープンしたというので行ってきました。 パン屋さんなのか、お
大衆中華 餃籠包・麺 包包(ニーパオ)が待望のランチを開始 宮ノ前の大衆中華、餃籠包・麺 包包(ニーパオ)が2023年3月よりランチを開始! 昨年お話を伺ったときに春くらいにはランチ営業を開始したいとおっしゃっていたので
どうも、下町生まれ、下町育ちのまっちゃんです。 今回は西尾久で2022年11月17日にオープンしたお店「馳走 和香 (のどか)」を訪問してきました。 荒川区にこんなに本格的な和食をいただけるお店があるとは知りませんでした
久々に荒川102のメンバーが集合! 宮ノ前の大衆中華で新年会 荒川102のメンバーでちょっと遅い新年会をしようということで、社長おすすめのお店に行ってきました。 都電荒川線、宮ノ前停留所を降りて徒歩5分ほどにあるお店、「
荒川区ではおなじみの「街中スナック」、その京都店に行ってきた ちょっと京都に行くことがあったので、街中スナック京都店に行ってきました。 街中スナックといえば、生活広場などを運営し、荒川区に本社を置く株式会社イナックが全国
2023年1月27日(金)、南千住コツ通りにある餃子の雪松がリニューアルしましたが、今度は2月3日(金)小台のあっぷるロードにある餃子の雪松がリニューアルしました。 新聞の折込チラシで知った私は、早速行ってみました。 &
アラカワイイビレッジで今日と明日開催中の、arakawaYELL蚤の市。 蚤の市の名前YELLは、エール=応援ワクワクする事に自分の時間やお金を使うことが、誰かを応援することに繋がるようにという思いが込められています。
まどゐ荘のモーニングは朝5時半からスタート! 都電荒川線小台駅より徒歩5分ほどの地域の拠り所、まどゐ荘。 1階はカフェ、2階はシェアオフィス、3階はシェアハウスとなっており、カフェがモーニングを開始したということで行って
遅めのランチなら、Goo:D Chalkがあるじゃないか 3連休最終日の成人の日はゆっくり目の起床でお昼過ぎに美容院に行き、その後どこかでちょい飲みしながらランチでもと町屋近辺をフラフラと彷徨っていましたが、ことごとく振
おにぎりの「東京大塚 越部努の店」があっぷるロードにオープン 2022年11月20日、大塚のおにぎりの大人気店で握っていた方が、小台のあっぷるロード(小台大通り商店街)にお店をオープン! 「東京大塚 越部努の店」はテイク