旧小台通りの串かつ ホルモン 西成二代目 にしかわやが営業再開
串かつ ホルモン 西成二代目 にしかわや 昨年、一時閉店した旧小台通りの串カツ専門にしかわやが、串かつ ホルモン 西成二代目 にしかわやとしてリニューアルオープン! おぐセンターお隣のお店です。 お店に入ると食材が並ぶシ
串かつ ホルモン 西成二代目 にしかわや 昨年、一時閉店した旧小台通りの串カツ専門にしかわやが、串かつ ホルモン 西成二代目 にしかわやとしてリニューアルオープン! おぐセンターお隣のお店です。 お店に入ると食材が並ぶシ
テイクアウトも可能!雅と光がランチを開始 尾竹橋通りを三河島駅より南下して曲がった先。元映画館の隣の居酒屋「雅と光」がランチを開始しているのを発見。 オープンは13年ほど前だそうですが、ランチはつい最近始めたとのことです
居酒屋ボンドがグランドオープン! 2024年9月1日、西尾久の宮ノ前に居酒屋ボンドがオープンしました。 以前は中華居酒屋ニーパオがあったところ。 先日からプレオープンをしていましたが、調整・改善をしてのグランドオープンで
都電荒川線・三ノ輪橋駅前にある吉まぐれ屋の夜の定食がすごいという話を聞いたので、確かめに行ってきました。 昨年12月から始めたという夜の定食は、吉まぐれ屋の看板メニューである荒川おでん定食をはじめとする定番5種類と週替わ
町屋に立ち飲み処 青龍がオープン 2024年7月11日、町屋の尾竹橋通りのライオンズプラザから脇道に少し入ったところに、立ち飲み処 青龍がオープンしました。 以前、中華居酒屋くろ、職人用品専門店キークマンなどが営業してい
三河島駅のそばに、ゆい食堂がオープン 2024年8月24日、三河島駅近くの尾竹橋通り沿いにゆい食堂がオープンしました。 以前はイタリアンのTEZOROがあったところです。 外観、内観はあまり変わっていない様子。 営業時間
cafe Amyuの夜営業「呑み処ゆゆ」が始まりました あらかわ遊園へ続く遊園地通り沿いにオープンしたcafe Amyu(カフェ アミュ)が、翌日より「呑み処ゆゆ」として夜営業を開始したので行ってきました。 席はカウンタ
肉処あっぱれ 都電通り沿い、肉処あっぱれで飲んできました。 最寄り駅は荒川遊園地前。荒川車庫方面へ歩き南インド料理なんどりおのお隣の角地です。 2024年2月にオープンしたお店で、オープン時に飲んだことはあるんですがリニ
チキン南蛮大衆酒場あんじゅ 土日は昼から通し営業をしている、町屋のチキン南蛮大衆酒場あんじゅ。 町屋駅から徒歩1分。メディカルセンター・Medium町屋の斜向かい。 居酒屋の並ぶ通りにある、チキン南蛮と韓国料理のお店です
西日暮里、いし竹で居酒屋ランチ 2024年6月28日、西日暮里にオープンした居酒屋いし竹でランチしてきました。 京成本線のすぐ近く、1階にはホルモン 焼肉 縁が入っているビルの2階です。 以前は定食 酒 きのやだったとこ