4月からランチ営業を開始!西尾久のみつぐるまで昼ご飯を食べてきた
荒川遊園地前停留所から徒歩1分の、みつぐるま 都電荒川線・荒川遊園地前停留所から、あらかわ遊園とは逆方向に徒歩1分。 2024年4月6日よりランチ営業を開始したという、みつぐるまでお昼ご飯を食べてきました。 建物の横には
荒川遊園地前停留所から徒歩1分の、みつぐるま 都電荒川線・荒川遊園地前停留所から、あらかわ遊園とは逆方向に徒歩1分。 2024年4月6日よりランチ営業を開始したという、みつぐるまでお昼ご飯を食べてきました。 建物の横には
海老・肉・ナズナ入り手作り饂飩専門店 春花珈琲茶 三河島駅から鶯谷方面へ徒歩3分ほど。春花珈琲茶でランチしてきました。 以前は香港茶のお店でミルクティーが美味しいお店でした。 去年の暮れくらいからランチの看板が出てて気に
ランチ営業を開始したミカワシマバル スズナリ 三河島駅から徒歩3分、先日オープンしたばかりの洋風居酒屋ミカワシマバル スズナリがランチ営業を開始していました。 ランチ営業は月・火・木・金のみ。土日に加えて水曜日もランチ営
町屋 勝かどの新メニューはハンバーグ 町屋斎場近くの勝かど。当初はとんかつ店としてオープンしましたが、お客様の要望や、廉澤社長のアイデアで続々と新メニューが追加されています。 なんと今回は揚げ物ではなくハンバーグ! とん
お昼は定食屋さん。東日暮里の「炭火焼きと純米酒 さとうともや」 尾竹橋遠りの荒川区と台東区の境目あたり。 東日暮里の「炭火焼きと純米酒 さとうともや」でランチしてきました。 12時過ぎに入ってみると、空いているのはカウ
ベトナム料理店、Pho Aki 熊野前店 熊野前にベトナム料理店、Pho Akiがオープン! もともと博多ラーメン長浜やとして営業していたお店で、現在も博多ラーメンを提供しています。 店内はポップな色合いでベトナムの雰囲
週3日限定! 旬菜 甚兵衛のランチ 宮地交差点から西日暮里へ向かう途中。旬菜 甚兵衛でランチしてきました。 旬菜 甚兵衛のランチは水曜〜金曜、週に3日間だけです! 店内はカウンターとテーブル席。 早めの時間だったのでテー
都電荒川線・三ノ輪橋停留所近く、国道4号沿いのメキシコ料理店「SOL TOKYO」で、ブラジル料理のランチが始まったということで早速行ってきました。 ブラジル料理といっても食べたことがあるのはシュラスコぐらいの私、どんな
インドカレーとネパール料理の店、新世界 町屋店 2024年2月9日、京成町屋駅近くにインドカレーとネパール料理の店、新世界 町屋店がオープンしました。 居酒屋 待家の向かい、焼鳥きしだのお隣です。以前は韓国家庭料理のお店
元祖炭火やきとり・やきとん29ちゃん 2024年1月18日より三河島の元祖炭火やきとり・やきとん29ちゃんがランチ営業を開始したとのことで行ってきました。 宮地交差点と三河島の間、焼肉金華園のお隣にあるお店。 ランチ営業