三河島駅すぐ「インドカレーハウス」。名前はど真ん中。味もど真ん中。
三河島駅から徒歩1分。 夜23時まで営業しているインド料理屋さんがあります。 その名も「インドカレーハウス」! 思いっきりど真ん中の名前で、何屋さんなのかわかりやすさ満載です。 仕事帰りに、何種類もあるスパイスの効いたコ
三河島駅から徒歩1分。 夜23時まで営業しているインド料理屋さんがあります。 その名も「インドカレーハウス」! 思いっきりど真ん中の名前で、何屋さんなのかわかりやすさ満載です。 仕事帰りに、何種類もあるスパイスの効いたコ
都電荒川線 荒川車庫前に5月のオープン直後から好評なお店があると聞いて訪ねてみました。 手ごねハンバーグとがぶ飲みワインの店、アッシェです。 駅からは徒歩30秒くらいでしょうか。都電に乗っていると窓から見えるはずです。
日暮里駅前のタワーマンション。 荒川区内でも遠くから見えるランドマークですね。 飲食店など多く入り、二階には最後の1店となってしまった駄菓子問屋もあります。 三階にも数々の飲食店がありますが、日暮里舎人ライナーの改札口と
東尾久三丁目駅の目の前にある蕎麦とうどんの店、よろこび 実へ伺ってきました。 都電を使っている方は気になっていたのではないでしょうか? 3年前にオープンした店内にはところ狭しとメニューが貼られています。 蕎麦、うどん以外
都電に隣接する熊野前商店街。 商店街を歩いていると、ミニ黒板が目に留まります。 黒板に導かれて曲がってみると住宅街。 こんなところにレストランがあるの?と思って歩いて行くと、家と家の間にレストランがありまし
町屋の居酒屋が並ぶ路地の奥、小さなイタリアンが2016年6月にオープンしていたのを知っていますか? テーブル席が3つにカウンターと15人も入ればいっぱいになってしまう店内。だからこそ、たった二人でもアットホームで気配りの
女1人ちょい飲みのススメ第7弾。 ちょい飲みからコース料理まで幅広く利用できる、女子会にも最適なイタリアン。 町屋のランドマークであるマークスタワーの1階にある本格イタリアン「町屋Nature」さん。 私事ですが、年に何
東日暮里にひっそりと佇む一軒家レストラン、三好弥。実は気になっているという方、多いんじゃないでしょうか? この三好弥という屋号のお店は都内を中心に数十軒ある洋食店で、荒川区内には現在二店舗営業しています。 今回は鶯谷駅か
「あらかわ満点メニュー」とは? あらかわ満点メニューは荒川区が区民の健康増進を目的として実施している事業。女子栄養大学短期大学部の協力のもと、塩分などを控え栄養バランス良く美味しいメニューを区内飲食店と一緒に開発、提供し
よく晴れたある日、西島食堂に潜入する 懸巣工房喫茶室が惜しまれつつも閉店となりましたが、その跡地に食堂ができているのをご存知ですか? 噂に聞いたところでは、健康的なベジ料理が食べられるとか。 よく晴れた晴れたある日に意気