爽やかオレンジが充満!woo roo gooのカシスオレンジムース復活
熊野前交差点からすぐ。 地元に親しまれる、黄色い壁がかわいいパティスリー「woo roo goo(ウールーグー)」さん。 今年10月には10周年を迎えます。 営業時間もコロナ禍により制限していましたが、9月に入り10:3
熊野前交差点からすぐ。 地元に親しまれる、黄色い壁がかわいいパティスリー「woo roo goo(ウールーグー)」さん。 今年10月には10周年を迎えます。 営業時間もコロナ禍により制限していましたが、9月に入り10:3
暑さと湿気が残る季節にぴったりなスパイシーパン 町屋で人気の南仏風パン店、スカイプロバンスにスパイシーなパンが登場! 食欲が落ちる夏本番から、暑さや湿気が残る今の季節までぴったりのスパイシーなパンは、ビールとの相性もぴっ
なんなんでしょうか、このまるで暴君のような暑さは。 ちょっと涼みに行こうかと自転車で外に出たもののジリジリと容赦無く肌を焼く太陽に瞬間で降参。 ひぐらしベーカリーでフラッペをやっていたことを思い出し避難することに。 店頭
メロンクリームソーダ、って永遠の憧れですよね? 緑色のシュワーっ。その上に乗ったバニラアイス。 暑いので何か冷たいものを飲みたい!と思いつつ西日暮里のSPICESHの前に来たら、「メロンクリームソーダ、はじめました」と書
ヤミ〜(Yummy〜)とは、「おいしい〜」の意味。 おいしくてかわいい焼き菓子やアイシングクッキーを販売するお店「yummy bakes」が南千住に7月に誕生しました。 場所は荒川総合スポーツセンターの前の通り、青木屋の
日暮里駅から徒歩5分。 西日暮里駅方面へ向かう尾久橋通沿いにあるタピオカドリンクのお店「茶點(CHA X TEN)」は、さまざまな本格的な味わいのタピオカドリンクが楽しめるお店。 「點」は黒い点、を意味している漢字なので
エキュート日暮里にリニューアルオープンする船橋屋より「オープン記念商品「最中日和(ねこ)」の販売についてプレスリリースがありました。 数量限定商品となります。 <プレスリリース本文> 株式会社船橋屋 2020年7月10日
西日暮里スクランブルの1階にある「ぐるぐるジェラート」は、北海道の契約牧場の店舗以外ではここだけで食べることができるという、店主が惚れ込んだジェラートが牧場直送で食べられるジェラートスタンド。 お店を切り盛りするのは現役
西日暮里に「道灌山ベイクショップ」が7月9日10時にオープンしました。 大人気のパン屋さん、ianak!(イアナック)の新業態店です。 (参考)アラカワテイクアウト:西日暮里の美味しいパン屋さん「ianak!(イアナック
キリッとおいしい、リッチなスイーツが誕生! 町屋の南仏風パン店、スカイプロバンス ベーカリー&カフェから、2種のスムージーが誕生。パティシエの経験をもち、同店でスタッフからスーシェフ(副料理長)に就任した河合さん