西日暮里SPICESHが「メロンクリームソーダ、はじめました」よ!
メロンクリームソーダ、って永遠の憧れですよね? 緑色のシュワーっ。その上に乗ったバニラアイス。 暑いので何か冷たいものを飲みたい!と思いつつ西日暮里のSPICESHの前に来たら、「メロンクリームソーダ、はじめました」と書
メロンクリームソーダ、って永遠の憧れですよね? 緑色のシュワーっ。その上に乗ったバニラアイス。 暑いので何か冷たいものを飲みたい!と思いつつ西日暮里のSPICESHの前に来たら、「メロンクリームソーダ、はじめました」と書
日暮里駅から徒歩5分。 西日暮里駅方面へ向かう尾久橋通沿いにあるタピオカドリンクのお店「茶點(CHA X TEN)」は、さまざまな本格的な味わいのタピオカドリンクが楽しめるお店。 「點」は黒い点、を意味している漢字なので
まいばすけっと西日暮里駅東店が本日8月7日7時にオープンしました。 場所は京成電鉄の高架下。 尾久橋通りの駅側のほうですね。 今日はオープニングということで各種セールやっていました。 目玉は卵88円など! 少し奥まった場
ひぐらし小学校の近く、いなげやの隣にあるひぐらしベーカリー。 ちょっと落ち着きたいとき、少しお洒落なカフェタイムを楽しみたいときに気軽に寄ることができる、住宅地の中のカフェとして人気のスポット。 ひぐらしガーデンと名付け
谷中、夕やけだんだん下にある「ザクロレストラン」。 オーナーみずから「日本一うざいレストラン」と言うこちらのお店。本場のイラン・トルコ・ウズベキスタン料理が食べられてベリーダンスショーなども楽しめることで有名です(ベリー
親子で楽しめるミニ四駆の工作大会が8月9日に開催されます。 親子で楽しもう!ミニ四駆工作大会 場所は西日暮里駅内、BECKSコーヒーショップの隣にあるniriラボ。 都電荒川線の三ノ輪橋停留所前に先日オープ
谷中七面坂下にある「ギャラリー七面坂」で現在開催中の「優遊展」に行ってきました。 展覧会「優遊展」@ギャラリー七面坂途中 展示されているのは、黒乃香丹、水野宏美、桜井三喜子、toto、いいづかもこ、の5名の作品。 その名
8月7日に新たにオープン予定のまいばすけっと新店でオープニングスタッフを募集しています。 場所は西日暮里駅から徒歩3分、尾久橋通り沿い。京成電鉄の高架下です。 店名は「西日暮里駅東店」となるようですよ。 時給1050円〜
おいしくてお値打ちな、ステーキとハンバーグのお店が閉店 西日暮里の肉屋の台所が、7月22日をもって閉店するそうです。 ステーキ祭りを実施するなど、おいしい肉料理をリーズナブルな価格で提供してきたお店が閉店。荒川102の記
西日暮里スクランブルの1階にある「ぐるぐるジェラート」は、北海道の契約牧場の店舗以外ではここだけで食べることができるという、店主が惚れ込んだジェラートが牧場直送で食べられるジェラートスタンド。 お店を切り盛りするのは現役