冠新道のシェアキッチン628で毎週土曜のみ営業「ことれ珈琲」
シェアキッチン628で毎週土曜に営業している、ことれ珈琲
新三河島の冠新道の中ほどにあるシェアキッチン628で毎週土曜に営業している、ことれ珈琲に行ってきました。
シェアキッチン628はその日によってカフェだったりカレ
シェアキッチン628で毎週土曜に営業している、ことれ珈琲
新三河島の冠新道の中ほどにあるシェアキッチン628で毎週土曜に営業している、ことれ珈琲に行ってきました。
シェアキッチン628はその日によってカフェだったりカレ
中国のムスリム料理、食彩 清真小厨 ハラールキッチン
2023年10月、日暮里駅から西日暮里へ線路沿いに向かう途中に食彩 清真小厨 ハラールキッチンがオープン!
以前は府城があったところです。
清真菜(せいしんさい)と
視覚で世界をとらえる人々の身体や感覚について体感する場「5005」
2022年に放送されヒットしたテレビドラマ、silent(サイレント)は観ましたか?
このドラマで話題になったのは手話。手話に興味を持った人も多いので
西日暮里に「定食 酒 きのや」がオープン
2023年9月22日、西日暮里五丁目交差点から町屋側のビルの2階に「定食 酒 きのや」がオープン!
以前はインドカレー店GODAWARI(ゴダワリ)があった場所です。
14時す
親子が心もお腹も満たされる「私とこどもと絵本cafe」
西日暮里から新三河島方面に京成電鉄のガードをたどり、踏切を渡ったところにあるグリーンでおしゃれな建物に「私とこどもと絵本cafe」はあります。
ママも子どももう
「やっと会えたね」
作家の辻仁成が中山美穂にそう言ったのはもう20年以上前。そんなすでに離婚している2人の話を記事の最初に持ってくるのは常識的に良くないというのは理解している。
しかし荒川涼麺 第13回、西日暮里にある中
Loving Hut Tokyo 西日暮里店
新三河島の冠新道商店街の奥に、全て手作り、完全菜食ヴィーガン料理の店「Loving Hut Tokyo 西日暮里店」がオープンしました。
全世界35カ国に200店以上を展開
7/19にリニューアルした華氏家
宮地交差点から西日暮里方面へ。踏切の手前くらいにある中華料理の店、華氏家が2023年7月19日よりリニューアルオープンしました。
しばらく工事していたのでどうしたのかと思っていたのです
中華料理 大梁餃子
新三河島の冠新道商店街の中華料理 大梁餃子にランチしに行ってきました。
名前からすると餃子のお店のようですが、刀削麺や点心に加えガチ中華っぽい見慣れないメニューが多いです。
タブレットのメニューを見
谷中銀座のカヌレのお店、パパン
谷中銀座の夕やけだんだんの階段を登ったところに、カヌレ専門店ができていたというSNS投稿を発見!
これは行かねばと、早速行ってきました。
「谷中銀座カヌレ パパン」は、西日暮里から行くと