【開店】営業開始は8時から。4/15、町屋におにぎり小桃がオープン!
おにぎり小桃 2025年4月15日、都電荒川線町屋駅前駅と荒川七丁目駅の間くらいにおにぎり小桃がオープンしました。 バールマンカフェのお隣です。 営業時間は朝8時から売り切れ次第終了。朝ご飯やランチにぴったりですね。 カ
おにぎり小桃 2025年4月15日、都電荒川線町屋駅前駅と荒川七丁目駅の間くらいにおにぎり小桃がオープンしました。 バールマンカフェのお隣です。 営業時間は朝8時から売り切れ次第終了。朝ご飯やランチにぴったりですね。 カ
仕事がやっと終わったのに、気づけば深夜。夕食のタイミングを完全に逃してしまった……。家に帰る前に、何かを食べて帰りたい。できれば、今日1日がちゃんと締まるようなおいしいものを、おいしいお酒と一緒に楽しみたい。 そんなとき
立ち飲み処 青龍が立ち食いそば・うどんを開始! 町屋の尾竹橋通りのライオンズプラザを斜めに入ったところにある、立ち飲み処 青龍。 2025年4月9日より立ち食いそば・うどんを開始したということで行ってきました。 それもオ
餃子食堂 春風 2025年4月2日、町屋から宮地交差点へ向かう尾竹橋通り沿いに餃子食堂 春風がオープン! 以前はイタリアンのトラットリア サンがあった場所です。 店内に入るとカウンターとテーブル席がいくつか。 内装は以前
土日限定、昼飲みメニューが充実! イタメシバル カズサン ネイルを施してもらっている間にランチ場所を考えてたら、イタメシバル カズサンが土日限定でランチ営業をしていることを思い出し、早速昼飲みしてきました。 カズサンの場
そば はせ川 町屋の住宅街にある そば はせ川。都電沿い虎桜の角を少し入ったところにあります。 町屋駅西日暮里川にあったそば店、京屋を継ぐお店で創業94年になります。 2024年にオープンしたばかりのお店。店内はテーブル
無人マッサージ屋ちょこま 2025年4月1日、都電荒川線町屋二丁目駅近くに無人マッサージ屋ちょこまがオープン! 惣菜店 丸屋の路地を挟んだ並びです。 ちょこまとは、最新のマッサージチェアを設置し、24時間365日いつでも
町屋の人気店、ヨコヨコバーガー 町屋の京成線沿い、花の木交差点近くにあるハンバーガー店、ヨコヨコバーガー。 お手軽にちょい飲みできる店として連日人気のお店です。 店内はカウンターメインで地元のお客さんがワイワイとアットホ
お弁当のお店、今日一番家がオープン 2025年3月11日、都電荒川線・町屋二丁目電停のすぐ近くに弁当屋、今日一番家がオープン! 和菓子の竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの) 町屋店の裏手で、かつてTARTLIER 町屋店、
ガッツリ系メニューの濃厚まぜソバを発表した町屋のラーメン店「タナカタロウ」が、また新たなメニューをリリースしました。 今回登場した「地鶏の油そば」(890円・税込)は、木曜、金曜限定メニュー。地鶏の油のやさしい旨みが広が