【中高生】プロゲーマーに学ぶ!日暮里で無料eスポーツイベント
このeスポーツルーム、日暮里にあるんです! これは、日暮里に東京校を設置した学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校(認可申請中。2023年4月開校予定)のツイートです。 このeスポーツルームを初お披露目する「eスポーツ体
このeスポーツルーム、日暮里にあるんです! これは、日暮里に東京校を設置した学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校(認可申請中。2023年4月開校予定)のツイートです。 このeスポーツルームを初お披露目する「eスポーツ体
日暮里駅構内に今年もぬいぐるみのツリーが登場 数年前からクリスマス前になると日暮里駅構内にぬいぐるみのツリーが出没するのをご存じの方も多いと思います。 クリスマスが来たなと微笑ましくなる瞬間です。 今年、2022年は白い
タピオカティーとスイーツのお店、綿茶 日暮里店がオープン 2022年11月27日、日暮里にオープンしたタピオカティーとスイーツのお店、綿茶(めんちゃ) 日暮里店に行ってきました。 日暮里駅から向かうと繊維街の入口にお店は
荒川区にもクリスマスフォトスポットが出現 12月に入りクリスマスが近づいてまいりました。 荒川区にも素晴らしいフォトスポットがあるのをご存じでしょうか? 日暮里駅から徒歩約8分、日暮里繊維街を進むと「ふらっとにっぽり」と
日暮里近辺の自転車のお困りごとを支えている自転車修理屋のハッチタッチガレージさんが2022年11月1日に新店舗に移転し、同時に出張修理サービスを開始しました。 新しい店舗は元のお店から3ブロックほど。日暮里中央通りにある
お出汁がしっかり染みた、おでんが恋しくなる季節 女1人ちょい飲みのススメ第23弾。朝晩の空気はすっかり秋ですね。 そろそろおでんが恋しくなってくる季節。2022年5月31日にオープンした「おでん屋たけし 日暮里店」さんに
日暮里の洋菓子店「サブロン」の裏側で不定期営業しているつけ麺屋「裏サブロン」が約3年ぶりに復活オープンしているということで食べに行ってきました。 お店に提灯がかかっています。以前はなかったような。 とはいえ洋菓子店の裏口
荒川区初となる、地元のクラフトビールが楽しめる クラフトビールが楽しめる東日暮里の「オケイブルワリー」が、この夏からオリジナルクラフトビールの提供をスタート。2021年10月20日のオープンから約1年、ついに念願の「荒川
2022年8月15日より日暮里駅前でプレオープン中の天然氷のかき氷を楽しめるCAFE Good Dayに行ってきました。 以前は寿司・花陣があったところ。夢船の一階です。 店頭には大きな日光の蔵元松月の垂れ幕。 松月は日
妖怪いちご大福が大ヒットした和菓子店江戸うさぎ。 コロナ禍の中、2年ほど閉店していましたが2022年7月19日に和洋菓子EDO USAGIとしてリニューアルオープンします。 明るく見通しの良い店内からは妖怪フルーツ大福や