荒川の「山奥」!?
前回の記事はこちら:https://arakawa102.com/food/okkun/
お店の名前が決まりました!
その名も「山奥」。明治通りに面していて標高2メートルほどの地点ですが、それでも山奥。
おっくんの本名をもじって付けた名前です。
Instagramも始めました。
どんどんできていくお店の様子を見てください。
解決しました!
お店の真ん中にどーんとそびえていた中華レンジが消えました。
無料の広告掲示板ジモティーに出したところ売れたそうです。
さらにソファも購入。地元のつながりって素晴らしいですね。
まだまだこれから
天井の大きな業務用エアコン。
壊れていて動かないし、部品は古くて入手できない。外すのにも大きなお金がかかる。
仕方ないので別に新しいエアコンをつけて、これはそのまま。
何かうまい活用方法は無いですかねー。
キッチンの設備もあるけど設置はされていません。
使いやすいレイアウトにしたいけれど、何しろ未経験。
知り合いの飲食経験者のアドバイスに従います。
入口の扉も古くて開きにくい。
土台が腐っていて直すのにも一苦労。
こちらも早く直さないと。
不用品差し上げます
お店の中にはまだまだ不用品がたくさん。
大きな冷蔵庫など、お店の前で引き取り手を待っています。
飲食店開店の日は遠いけれど着実に一歩一歩進んでいます。
ぜひ応援を!