第5回おから活用グランプリ開催中

10月1日から開催中のおから活用グランプリってご存知ですか?
荒川区内にある3つの豆腐店(大倉屋豆腐店、朝日屋豆腐店、吉澤豆腐店)では、毎日500キログラムのおからが排出されています。
おからは家畜用飼料として再利用されますが、分類は産業廃棄物。
栄養たっぷりのおからを処分するのはもったいないということから始まった、今年で5回目になるイベントです。
荒川区内の店舗でおからを活用したメニューが提供されています。
おからを活用した商品を購入するスタンプラリーも開催中!
交流純喫茶なごりも参加中

今回は交流純喫茶なごりからスタート。
ジョイフル三の輪商店街の中にある喫茶店で、各種イベントにも積極的に参加されています。
自家製プリンのおかラッテ

お店の看板メニュー、自家製プリンを使ったおかラッテ。
ラテの中に入ったおからのザラッとした舌触りが新食感。
きなこみたいな感じですね。

飲み終わったらスタンプを押してもらいました。
8個たまったら大蔵屋豆腐店へGo!
ノベルティがもらえるそうです。
交流純喫茶なごりの平日限定サービスランチ

交流純喫茶なごりでは平日限定のサービスランチも開始されていました。
この日は豚肉ときのこのオイスター炒め。
野菜もたっぷりで、ガッツリ系でありながら健康的です。
ランチドリンクを差額でおかラッテに変更することができました。
おいしく食べて飲んで、食品ロス削減に協力しながらスタンプをためましょう。
<イベント情報>
- 第5回おから活用グランプリ
- 開催期間 : 2025年10月1日(水)〜11月3日(月)
- Instagram: @okara_grandprix
- 大倉屋豆腐店Instagram: @ookurayatofuten
<店舗情報>
- 店名:交流純喫茶なごり
- 住所:東京都荒川区南千住1-18-3 ジョイフル三の輪商店街
- 営業時間:11:00〜18:00
- 定休日:火曜・水曜
- Instagram: @cafe_nagori