焼鳥・もつ焼きの店 きしだ

京成町屋駅近くの飲み屋が並ぶ一角。
カウンターオンリーの昔ながらの焼鳥・もつ焼きの店きしだで飲んできました。

もともとお店のお客で、お店を引き継いだというご主人。
先代からのメニューを引き継ぎつつ、新しいメニューやお酒を追加されています。
焼鳥・もつ焼きの店 きしだメニュー

壁に並ぶメニューを見るとテンション上がりますよね。
この中から、変わったメニューを探すのが好きです。

串焼きメニューの下にはピンクの電話。
これ、実際に電話できるんですかねー。
ダイヤル回してみたい。
きしだ飲み

ドリンクはホッピーでスタート。
こういう酒場にはホッピーが似合いますね。

まずはやっぱり串焼きが食べたい。
鳥にんにくは名前の通り、鶏むね肉とにんにくが交互に串に打たれています。ホクホクのにんにくがおいしい。

メニューを眺めていて見つけた変わった串、ムロラン。
北海道室蘭市で生まれた、豚肉を使った「やきとり」です。
豚バラ肉と玉ねぎを交互に刺した串で、甘めのタレがよく合う。
ハラミネギも似た感じの組み合わせですが、歯ごたえが全然違います。

居酒屋で食べるハムエッグって好きなんです。
黄身をちょっと崩して醤油を垂らして。
バターチキンカレー

壁のメニューを見ていて気になったのが、バターチキンカレー!
バター香るカレーはスパイシー。今回はご飯を付けてもらいましたが、カレーだけでも酒のつまみになります。
〆にもつまみにもいい万能カレー。
毎月第3水曜日はこどもやきとり!

焼鳥・もつ焼き きしだでは毎月第3水曜日に、こどもやきとりを開催中。
お子様限定で焼鳥3本100円です。

店内にはこどもやきとりを楽しんだ子どもたちからのメッセージがたくさん貼られています。
町屋7商店街をめぐるスタンプラリー2025

2025年11月は、町屋7商店街を巡るスタンプラリーを開催。
焼鳥・もつ焼き きしだも参加します。
スタンプ10個を貯めると商品券をもらえるそうです。
町屋のお店を楽しみながらスタンプを貯めましょう。
<店舗情報>
- 店名:焼鳥・もつ焼きの店 きしだ
- 住所:東京都荒川区荒川7丁目22−1
- 営業時間:18:00〜0:00
- 定休日:水曜
- Instgram:@yakitori_kishida