居酒屋 待家

10/16、京成町屋駅の近くの居酒屋 待家がリニューアルオープン!
開店祝いの蘭が並ぶ中、ちょこっと飲んできましたよー。

待家のウリは豊洲市場で仕入れた鮮魚に大山鶏の串焼きとのこと。
楽しみ楽しみ。
居酒屋 待家メニュー

ビールにホッピー、キンミヤが並ぶ中、モエシャンやヴーヴイエローなどシャンパンも!?

ホワイトボードにはその日のオススメ。
刺し盛りの内容も出てますね。

レギュラーメニューは、しっかりと欲しいところを押さえてます!
串焼きで軽く一杯

この日は串焼きな気分でした。
盛り合わせではなく、いつも食べる部位を選んで注文です。
お通しは鶏ササミとゴボウをマヨネーズで和えたもの。
しっとりとしていて、七味のアクセントが良いですね。

ネギより大きい鶏肉がドーン。
塩でいただきました。

串焼き屋でレバーは外せないですよね。
とろける食感が良いんです。こちらも塩でいただきました。

カシラとつくねはタレで。
しっかりとした肉感を楽しめるカシラと、ふわふわなつくねは良い対比です。

ご主人は荒川区育ち。
地元愛溢れるサービスを目指します!
<店舗情報>
- 店名:居酒屋 待家
- 住所:東京都荒川区荒川7丁目39−5
- 営業時間:17時〜0時
- 定休日:日曜日
- Instagram:@machiya_01