名刺代わりのTKM!小麦を味わう、たまごかけめん 藤@三河島

時間帯で小麦粉を使い分けるラーメン店、藤


藤

昼と夜とで麺に使う小麦粉を使いわける。それも5種類以上も。
そんなラーメン屋、他に見たことありません。
2024年5月1日に三河島にオープンした藤にまた行ってきました。

 

オープンから1カ月……藤のメニューはどう変わった?


藤メニュー
藤メニュー

カウンターに座ってメニューに目をやると、オープン当初より変わってますねー。

水餃子がある。ワンタン麺がある。チャーシューなどトッピングがある。サンドウィッチは前のまま、そしてカレーが無い。
1カ月営業してきて、お客さんの様子を見て最適化したそうです。

どれにしようか迷っていたところ、店主さんからオススメされたのはTKM、たまごかけめん。
自慢の麺を味わうために作ったそうです。なのにワンコイン、500円です。
麺をプレミアムに変えても750円。これは嬉しい。

初めて藤に来たお客様は麺の噂を聞いてくる人が多いそうで、そんな方にまず麺の美味しさを楽しんでもらうため、名刺代わりの一品とのこと。

 





たまごかけめん(プレミアム)


たまごかけ麺(プレミアム)
たまごかけめん(プレミアム)

夜限定だったハルユタカを使った、たまごかけめん(プレミアム)を注文しました。

真っ赤な丼の中には幅広の麺と玉子!
まさにたまごかけめんですね。

麺の下にはタレが入っているので、油そばのように混ぜていただきます。

たまごかけ麺(プレミアム)
たまごかけ麺(プレミアム)

玉子とタレと麺を混ぜます。

油そばとは違い、麺はひんやり。
締めてあるからかかなりしっかりした歯ごたえです。

シンプルなだけに小麦の美味さをダイレクトに感じられますね!

 

次はコレ! 新しいスープにどんどんチャレンジ


のどぐろ節
のどぐろ節

帰り際に見せてくれたのは乾物の数々。
週替りくらいでスープを作っていくそうです。これは楽しみですねー。
毎週通わなくては!?

<店舗情報>

  • 店名:藤
  • 住所:東京都荒川区荒川3丁目61-6
  • 定休日:日曜日
    Instagram: @fuji_mikawashima

Posted in

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です