食べられるのは年に1度!? 三河島の藤が家系ラーメンの提供開始

麺屋 藤


麺屋 藤
麺屋 藤

三河島の麺屋 藤が家系ラーメンを始めたと聞いて行ってきました。
自家製麺で小麦粉にとことんこだわったお店です。
普段はホタルイカ、ノドグロなど珍しい乾物を使った魚介系スープか牛骨スープが多く、豚骨は初めて。
お客様からのリクエストでやってみたとのことですが、今後やるとしても年に一度くらいとのこと。
次に食べられるのは来年と聞くと食べないわけにはいかないですねー。
ちょうど朝に日暮里方面へ行く用事があったので朝8時に訪問しました。
営業時間が朝7時からというのもありがたい。





家系ラーメン


家系ラーメン
家系ラーメン

トッピングはほうれん草と海苔に大きなチャーシュー。
海苔は別添えなのが嬉しいですね。

まずはスープから。
家系特有のこってり。こってり感がすごい。通常の家系ラーメンの1.5倍の豚骨を使ってるそうです。

麺はいつも通り美味いですね。
家系にはご飯が付き物ということで、ご飯も追加で。
スープに浸した海苔で食べるのが良いですね。

食べられるのは来週いっぱいくらいとのこと。

年末年始特別メニュー情報


藤といえば年末年始に提供される特別メニュー。
豪華食材を使ったメニューをこっそり教えてもらいました。

【12/30, 31】

大和水産のマグロを使ったマグロのまぜそば。
ゴマダレを使ったまぜそばで、あとからカレー粉を入れて味変も楽しめます。

【1/1, 2】

ワタリガニのラーメン。
丸ごとワタリガニが入ったゴージャスなラーメンです。

年末年始のラーメン納め、ラーメン初めにふさわしいメニューですね。<店舗情報>

  • 店名:麺屋 藤
  • 住所:東京都荒川区荒川3-61-6
  • 電話番号:070-8470-7474
  • 営業時間:朝営業7:00〜15:00, 火木日18:00〜21:00
  • 定休日:
  • Instagram:@fuji_mikawashima

Posted in

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です