【開店】ミャンマー、タイに欧風料理!BURMIXがオープン

アジア・ヨーロッパのフュージョン料理、BURMIX


BURMIX
BURMIX

2025年8月24日、西日暮里にアジア・ヨーロッパのフュージョン料理、BURMIXがオープン!

宮地交差点と西日暮里駅の間、涼正の跡地です。
ミャンマー北部のカチン族の料理、タイ料理、ヨーロッパの料理を楽しめるお店みたいですよー。

 





BURMIXメニュー


おすすめメニュー
おすすめメニュー

おすすめメニューとはありますが、ミャンマー語!
早速の洗礼ですね。
メニューブックも英語が基本。

以降、AIによる和訳になります。

「本場のミャンマー料理」
新鮮な魚介類を使ったシーフード料理です。
辛さは調整できます。
ぜひお試しください。

タイ料理 / カチン・ミャンマー料理
タイ料理 / カチン・ミャンマー料理

■タイ料理
トムヤムスープ(1180円)
ガパオライス(980円)
青パパイヤのサラダ(ソムタム)(890円)
白身魚のライム蒸し(1290円)
シーフードサラダ(1180円)

ごはん追加:
ライス(小)(150円)
ライス(中)(250円)

■カチン・ミャンマー料理
カチン風チキンカレー(700円)
カチン風ポークカレー(750円)
カチン風ビーフカレー(890円)
カチン風フィッシュカレー(600円)
鶏肉のトートサンスープ(薬膳風)(750円)
カチン風ライス(炊き込みご飯)(990円)
辛くて酸っぱいスペアリブ煮込み(1180円)
チャーハン(990円)
ピリ辛チャーハン(1050円)
ミャンマー風ひきわり豆サラダ(690円)
ミャンマー風お茶の葉サラダ(ラペットウ)(790円)
白キクラゲのサラダ(550円)
干しマトンの叩きサラダ(1050円)

ピザ / パエリア
ピザ / パエリア

■ピザ
ピッツァ マルゲリータ — 950円
ピッツァ ナポリターナ — 950円
ピッツァ ハワイアン — 1050円
ピッツァ ペスカトーラ — 1050円

■パエリア
シーフードパエリア — 1200円
チキンパエリア — 1150円

卵 / 魚 / サラダ / スナック
卵 / 魚 / サラダ / スナック

■ 卵料理
エビ入りオムライス(950円)

■ 魚料理
フィッシュ&チップス(1150円)

■ サラダ
シーザーサラダ(チーズ入り)(750円)
グリーンサラダ(480円)
トマトとバジルのサラダ(590円)

■ スナック
ガーリックブレッド(300円)
ししゃもフライ(390円)
フライドポテト(520円)
ベーコンポテトグリル(590円)
ソーセージフライ(690円)

鶏肉 / 豚肉 / 牛肉 / 羊肉
鶏肉 / 豚肉 / 牛肉 / 羊肉

■ チキン料理
チキン・フンギ(950円)
ポッロ・アッラ・ソレンティーナ(1100円)

■ ポーク料理
ポーク・コストレッタ(1050円)

■ ビーフ料理
ビーフステーキ(2000〜2500円)

■ ラム料理
仔羊のロースト ミントソース添え(2000〜2500円)

パスタメニュー
パスタメニュー

■ パスタ
ペペロンチーノ (850円)
アラビアータ (950円)
アマトリチャーナ (950円)
ペスカトーレ(シーフードトマトソース) (1180円)
ボロネーゼ (980円)
カルボナーラ(クリームソース&ベーコン) (990円)

ドリンク
ドリンク

ドリンクは日本語でした。よかった。

 

アジアとヨーロッパのフュージョンランチ


カチン風ライス(炊き込みご飯)
カチン風ライス(炊き込みご飯)

やっぱりミャンマー料理を食べたくて、カチン風ライス。
ほぐしたチキンと一緒に炊き込まれたご飯。一見するとビリヤニっぽいですが、スパイシーさはなく素朴な味。

油断して添えてある唐辛子を一緒に食べると、激辛なので注意。

チキン・フンギ
チキン・フンギ

チキンが被ってしまったと思いつつ。
皮目はパリッと、中はジューシー。野菜とキノコたっぷりのチキンソテーです。
イタリアンですかねー。

いろんな国の本格料理を楽しめるおもしろいお店でした。
夜も気になりますね。

<店舗情報>

  • 店名:BURMIX
  • 住所:東京都荒川区西日暮里1丁目42−2 ライオンズマンション西日暮里2 103
  • 電話番号:070-2310-5666
  • 営業時間:11:00〜23:00

Posted in

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です