【荒川涼麺2025】冷やしソーメンとガリガリ君サワー 町屋バル三角屋

町屋バル三角屋


三角屋
三角屋

町屋駅すぐ近くの三角屋で飲んできました。
1階はスタンディングバースタイル、2階はテーブル席の人気の飲み屋です。

この日はONE HEART SHOWERの募金目当てだったので、石川県の日本酒、福正宗でスタート。
キンキンに冷えていてすっきりな純米酒。ワイングラスで飲むのがちょっとおしゃれですね。
能登産の塩を使ったレモン塩も出していただき、つまみながらグビグビ。

自家製ロースハム
自家製ロースハム

自家製って言葉に弱いんですよね。
燻製と迷った結果、今回はロースハムをいただきました。
厚めに切られたロースハムはしっとり。レモン塩と合わせてもおいしいです。

 





冷やしそうめんとガリガリ君サワー


夏メニュー
夏メニュー

ふと上を見ると、薬味色々冷やしソーメンにガリガリ君サワーの文字。
暑い夜にはピッタリですねー。
これは頼まないわけにはいきません。

ガリガリ君サワー
ガリガリ君サワー

ガリガリ君ソーダ味が丸ごとサワーに入って登場!
見るからに涼やかですね。
このままガリガリ君をかじりながら飲むのもいいですが、ここはそのまま放置で。

薬味いろいろ冷やしそうめん
薬味いろいろ冷やしそうめん

一緒に頼んだ冷やしそうめんの登場!
氷も入って涼やかですね。
薬味は大葉、生姜、みょうが。
ちょっとずつ、つまみながらそうめんを食べ進めます。

そうめんを食べ終わったころには、ガリガリ君が溶けてとろとろ。
サワーと一体化しシャーベット状になったガリガリ君サワーも最高でした。

夏を感じながら涼やかな晩酌もいいですねー。

<店舗情報>

  • 店名:町屋バル三角屋
  • 住所:東京都荒川区荒川6丁目5−5
  • 電話番号:03-6807-8925
  • 営業時間:15:00〜0:00
  • 定休日:火曜、水曜
  • Instagram:@sankakuya0213

Posted in

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です