仕事がやっと終わったのに、気づけば深夜。夕食のタイミングを完全に逃してしまった……。家に帰る前に、何かを食べて帰りたい。できれば、今日1日がちゃんと締まるようなおいしいものを、おいしいお酒と一緒に楽しみたい。
そんなときの夕食、どうしてますか? 特に深夜0時を回ってしまったあとは、選択肢はかなり限られるもの。
京成の町屋駅のホームから見えるDining&Bar 3F(サンエフ)が、1,500円(税込み)でフードとドリンクのセットをスタートしました。しかも提供時間は19時〜28時(翌朝4時)まで。これなら遅い時間でも、お腹も心も満たされて1日を終えることができそうです。
ごはんもの or パスタが選べる、おつかれSET
3Fはもともとダイニングバー。おつまみだけでなく、サラダ、ごはんもの、パスタからデザートまでフードメニューが充実しています。
「おつかれSET」は、生ビール、ジントニック、レモンサワー、ハウスハイボールのうち1点と、本日のフードをセットにしたもの。フードはごはんものかパスタを選べます。
今回はハイボールとパスタをオーダーしました。3Fのハウスハイボールは、カティサーク。バニラやハーブの香り、フルーティーさを感じられるブレンデッドスコッチウィスキーです。
フードのボリュームに大満足!
この日のパスタは、カニパスタと聞いて楽しみに待っていました。運ばれてきたお皿を見て、びっくり! カニをまるまる1匹つかった、ぜいたくなトマトパスタです。
殻を煎って旨みを引き出したというパスタは、カニの濃厚なおいしさを感じつつ、やさしい味わい。
バーならではの香り豊かなハイボールともマッチする塩味も兼ね備えた、絶妙なバランスでした。
季節のフルーツカクテルを提供している3Fは、足立市場で新鮮な果物を仕入れています。フルーツを求めて市場を訪れる際に新鮮な魚介も一緒に仕入れるため、これらを活用した魅力的なフードメニューを提供できるそうです。
パスタとハイボールのセットで1,500円でいいの!? 正直、このパスタだけで1,500円でもいいのでは……。
ついもう1杯頼みたくなる、バックバーの魅力
とはいえ、さすがはダイニングバー。お酒のラインナップが魅力的で、1杯だけで帰る気にはなれません。ハイボールでもう1杯なにか、スカラバスもラフロイグもいいなぁ。
あれ? アードベッグのラベルが気になる。
こちらのアードベッグ スモークトレイルズは、蒸溜所と免税店の限定販売というボトルです。こうしたお酒との出会いも、バーならではの楽しみ方ですよね。おいしい食事とお酒で、この日は無事に1日を締められました。
なお、店内のチャージはカウンターが300円、グループ向きのテーブル席はおつまみ付きで500円と、とてもリーズナブル。町屋で遅めの夕食を楽しむ選択肢として、ぜひ足を運んでみてください。心地よいリラックスタイムを楽しむことができます。
関連記事:京成町屋駅のホームから見える、あの店。Dining&Bar 3Fで1日の〆の1杯を
<店舗情報>
- 店名:Dining&Bar 3F
- 住所:〒116-0002 東京都荒川区荒川7丁目22−5 宝ビル 3階
- 電話番号:03-5604-9969
- 営業時間:19:00〜翌日5:00
- 定休日:火曜日
- Instagram: @diningbar3f