煮干しの風味が凄い!三河島、麺屋 藤の朝ラーメンで作りたての出汁を堪能
朝方まで原稿を書いていたらお腹が空いた。 昼ごはんにはまだ早いが、三河島のラーメン店「藤」が朝ラーメンをスタートしているということで食べにいくことに。 到着したのは10時過ぎ。この時間にやっている飲食店は、仕事時間が不規
朝方まで原稿を書いていたらお腹が空いた。 昼ごはんにはまだ早いが、三河島のラーメン店「藤」が朝ラーメンをスタートしているということで食べにいくことに。 到着したのは10時過ぎ。この時間にやっている飲食店は、仕事時間が不規
餃子食堂 春風 2025年4月2日、町屋から宮地交差点へ向かう尾竹橋通り沿いに餃子食堂 春風がオープン! 以前はイタリアンのトラットリア サンがあった場所です。 店内に入るとカウンターとテーブル席がいくつか。 内装は以前
土日限定、昼飲みメニューが充実! イタメシバル カズサン ネイルを施してもらっている間にランチ場所を考えてたら、イタメシバル カズサンが土日限定でランチ営業をしていることを思い出し、早速昼飲みしてきました。 カズサンの場
そば はせ川 町屋の住宅街にある そば はせ川。都電沿い虎桜の角を少し入ったところにあります。 町屋駅西日暮里川にあったそば店、京屋を継ぐお店で創業94年になります。 2024年にオープンしたばかりのお店。店内はテーブル
鉄板ウイスキー酒場ぱんち 東尾久の住宅街の中にひっそりと佇む店、鉄板ウイスキー酒場ぱんちに行ってきました。 見つけたきっかけはUber Eats。リーズナブルでおもしろい料理を提供してるなーと思って何回か注文していました
2025年3月24日、南千住駅前に居酒屋、名代うなまる酒場がオープン 開店日の24日、さらに25日、26日は先着50名限定でうな丼ダブルを購入するともう一つ無料というキャンペーンを実施するということで行ってきました。 場
町屋の人気店、ヨコヨコバーガー 町屋の京成線沿い、花の木交差点近くにあるハンバーガー店、ヨコヨコバーガー。 お手軽にちょい飲みできる店として連日人気のお店です。 店内はカウンターメインで地元のお客さんがワイワイとアットホ
お弁当のお店、今日一番家がオープン 2025年3月11日、都電荒川線・町屋二丁目電停のすぐ近くに弁当屋、今日一番家がオープン! 和菓子の竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの) 町屋店の裏手で、かつてTARTLIER 町屋店、
令和あらかわ病院近くの居酒屋ボンド。 まだ春とはいえ寒い日が続きますが、店頭のこたつ席が魅力ですね。こちらの席ではペット同伴もOKだそうです。 居酒屋ボンド ランチメニュー この日のランチは定番の定食に加え
Smile Bake 2025年2月22日、東尾久にふわふわパンと季節の焼き菓子の店、Smile Bakeがオープン! park:mottoなど荒川区内のイベントに出店されていましたが、ついに実店舗で買えるようになりまし