4月22日まで100食限定、500円!日暮里のラーメン屋「古町めんの坊」のプレオープンに行ってきた。
4月20日〜22日、新潟から日暮里に移転してきたラーメン屋「古町めんの坊」がプレオープン。古町ブラックを100食限定、500円で提供ということで早速行ってきました。 寺泊にある角上魚類の本店に行ったり町屋にあるラーメン屋
4月20日〜22日、新潟から日暮里に移転してきたラーメン屋「古町めんの坊」がプレオープン。古町ブラックを100食限定、500円で提供ということで早速行ってきました。 寺泊にある角上魚類の本店に行ったり町屋にあるラーメン屋
ASIANFOOD門 2025年4月16日、日暮里駅直結のステーションポートタワー3階にASIANFOOD門がオープン! エベレストカレーのお隣、以前はとんこつ昇があった場所です。 入口にはまだとんこつ昇の券売機が残って
おにぎり小桃 2025年4月15日、都電荒川線町屋駅前駅と荒川七丁目駅の間くらいにおにぎり小桃がオープンしました。 バールマンカフェのお隣です。 営業時間は朝8時から売り切れ次第終了。朝ご飯やランチにぴったりですね。 カ
イタリアン & ビルマレストラン ナポリミャンマー 2025年3月25日、冠新道の裏手にイタリアン & ビルマレストラン ナポリミャンマーがオープン! cafe&studio Hyggeのお隣です
cafe&BAR cap 2025年1月からプレオープン、3月から土日、4月から毎日オープン! 三河島の荒川仲町通り商店街からちょっと路地を入った、cafe&BAR capに行ってきました。 お店の名前の由来は店主さんの
餃子食堂 春風 2025年4月2日、町屋から宮地交差点へ向かう尾竹橋通り沿いに餃子食堂 春風がオープン! 以前はイタリアンのトラットリア サンがあった場所です。 店内に入るとカウンターとテーブル席がいくつか。 内装は以前
2025年3月24日、南千住駅前に居酒屋、名代うなまる酒場がオープン 開店日の24日、さらに25日、26日は先着50名限定でうな丼ダブルを購入するともう一つ無料というキャンペーンを実施するということで行ってきました。 場
お弁当のお店、今日一番家がオープン 2025年3月11日、都電荒川線・町屋二丁目電停のすぐ近くに弁当屋、今日一番家がオープン! 和菓子の竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの) 町屋店の裏手で、かつてTARTLIER 町屋店、
Smile Bake 2025年2月22日、東尾久にふわふわパンと季節の焼き菓子の店、Smile Bakeがオープン! park:mottoなど荒川区内のイベントに出店されていましたが、ついに実店舗で買えるようになりまし
おでんと天ぷら おだしめし 2025年2月25日、西日暮里におだしめしがオープン! 冠新道の入口を挟んだ再開発エリアの近くです。 店内はキッチンに向き合うカウンター数席とその奥にテーブル席。 カウンターではおでん鍋を眺め