町屋のココスナカムラの近い尾竹橋通り沿いにMobile Care&お茶Cafeが2021年4月9日オープンしました。

大きなガラス張りで歩道からも店内がよく見えます。
シフォンケーキに惹かれて入ってみると、カフェスペースの他に車椅子や杖などが置いてあるスペースもあります。
シフォンケーキに惹かれて入ってみると、カフェスペースの他に車椅子や杖などが置いてあるスペースもあります。

お話を伺うと、お茶とお菓子を楽しみながら、杖や車椅子のことも相談できるカフェとのこと。
病院などで長年培われた福祉の知識を生かし、体の状態にあった杖や車椅子を紹介していただけます。
筆者もいま人気のある電動車椅子に試乗させてもらいました。
初体験の電動車椅子。スムーズな動きに驚かされます。
病院などで長年培われた福祉の知識を生かし、体の状態にあった杖や車椅子を紹介していただけます。
筆者もいま人気のある電動車椅子に試乗させてもらいました。
初体験の電動車椅子。スムーズな動きに驚かされます。
「足が不自由になってもなるべく外にお出かけした方が良いのですよ」とのこと。
車椅子や杖でお困りの方、興味のある方は相談してみてはいかがでしょうか?
福祉用品の資格をお持ちの店主がとても穏やかなトーンでお話してくださるので、落ち着いて相談できると思います。
福祉用品の資格をお持ちの店主がとても穏やかなトーンでお話してくださるので、落ち着いて相談できると思います。

さて、福祉のお話をしましたが、もちろんカフェ目的の方もお楽しみいただけます。
本日いただいたのはこだわりの卵を使ったシフォンケーキ。
シフォンケーキはお持ち帰りもできます。
珍しいBOX型のシフォンケーキもあり、ちょっとした手土産にも使えそうです。生菓子やお抹茶もあるので、気分によって和と洋が楽しめますね。

テーブルにはアクリル板が設置してあり、コロナ対策をしてあるのもうれしいポイントです。
幅広い年齢層に利用されるお店になりそうですね。
<店舗情報>
- 店名:Mobile Care&お茶Cafe
- 住所:東京都荒川区町屋3丁目20-17
- 電話番号:03-6807-9873
- 営業時間:12:00〜
- 定休日:月、水、金、日
- HP:https://www.mobile-care.jp/