マイ消火器持ってる?冬は火災の季節、消火器について尾久消防署で聞いてきた
11月13日にムーブ町屋で開催された、防火のつどいに行ってきました。 防火のつどいは秋の火災予防運動に伴い行われる尾久消防署主催のイベントです。 ホールに入ると満員。 第1部は消防行政、地域防火に貢献した団体や企業の表彰
11月13日にムーブ町屋で開催された、防火のつどいに行ってきました。 防火のつどいは秋の火災予防運動に伴い行われる尾久消防署主催のイベントです。 ホールに入ると満員。 第1部は消防行政、地域防火に貢献した団体や企業の表彰
蕎麦屋の店頭に年越しそばの広告が出始めると年の瀬だなあと感じる。 麺’s club 酒池肉林 東京荒川でラーメンを食べてたら壁にこんなポスターが。 大晦日から具材が無くなるまでの期間限定での提供らしい。 というわけで大晦
Facebookを見ていたらおもしろい投稿を発見! 電柱に「ヒガシマルは東尾久三丁目推し」と書いてある広告が貼ってあり、キツネのキャラクターが。 これはあの「きつね、たぬき、てんぷら……」とクセになるうどんスープのCMの
夜、部屋で仕事をしていたらお腹が鳴った。仕事の納期で夕ご飯を食べていなかったのだ。 久々、町屋の麺屋 愛心で食べたいと思ったのだが23時、当然閉まっているわけである。 「麺屋 愛心のラーメンを食べたい……」 もう頭の中は
11月10日、荒川区長選挙と荒川区議会議員補欠選挙が行われました。 選挙当日の有権者数は169,606人。 荒川区長選挙の投票率は前回、令和2年11月8日荒川区長選挙より高い38.57%。 5期20年務めた西川区長が任期
11月16日(土)にサンパール荒川で霜月音楽団 第1回定期演奏会が行われます。 霜月音楽団は2024年9月に活動開始の、出来立てほやほやのオーケストラということで練習現場に伺ってきました。 練習現場は熊野前にあるアクト2
三河島にあるラーメン屋「麺’s club 酒池肉林 東京荒川」が冬季限定メニューを始めたということで、ランチタイムに訪問。 2種類ある限定麺から香味油のニラ玉そばを注文。 厨房からバチバチと高温の油をかけたニラの香ばしい
11月23日、爆笑ひぐらし名人会「漫才とタップダンスの夕べ 〜漫才協会タップダンス部大集合〜」が日暮里サニーホールで開催されます。漫才とタップダンスのイベントってなかなか珍しいのではないか? 漫才協会タップダンス部とはど
開運!開運! 昨年に続き、東尾久にあるトーダンが期間限定(10月18日~20日)で縁起物ショップをオープンとの情報をゲット! トーダンは創業120年を超えるカレンダーのトップメーカー。年間200種以上のカレンダーを100
南千住駅すぐ、仲通りの入り口にワインと焼き鳥を楽しめる居酒屋、ヤキトリヒーローがオープンしました。 店主は三河島にある焼き鳥の名店「くま男爵」で修業をしたという期待の店です。 以前はとまとま、仙成食堂だった場所です。 カ