あのオムライスも健在。熊野前のラルジュが営業再開!
熊野前の洋食店、Large 一時クローズしていた熊野前の洋食店、Largeが4/21より営業再開したとのことで行ってきました! ランチメニューは以前と同様。営業時間はラストオーダーが30分早くなり、定休日が水曜日に変更と
熊野前の洋食店、Large 一時クローズしていた熊野前の洋食店、Largeが4/21より営業再開したとのことで行ってきました! ランチメニューは以前と同様。営業時間はラストオーダーが30分早くなり、定休日が水曜日に変更と
日本橋で営業していた人気店、Tea and Scone RF Cafeがジョイフル三の輪にオープン 2024年4月25日、ジョイフル三の輪の荒川一中側にTea and Scone RF Cafeがオープンしました。 以前
ロケ弁、お惣菜から洋食まで……コロンバキッチンがプレオープン 2024年5月1日、ジョイフル三の輪商店街にコロンバキッチンがプレオープン! 5月6日までがプレオープンで、その後はいったんクローズして内装工事を行なうそうで
24時間営業のフィットネスジム、エニタイムフィットネス町屋駅前店 千代田線町屋駅の荒川口を出て正面に24時間営業のフィットネスジム、エニタイムフィットネス町屋駅前店が今秋オープン! 博多ラーメンしばらくの隣、以前はパチン
都電荒川線・小台電停より徒歩1分の街中スナックARAKAWA LABO本店であらかわおこしを食べられるようになりました! あらかわおこしとは、日暮里の丸文製菓さんと荒川102がコラボして開発した商品です。 一口サイズで食
炭火焼肉 謙 ジョイフル三の輪商店街から都電側に向かう路地にある炭火焼肉 謙が2024年3月よりランチ営業を開始したとのことで、食べてきました。 ちょっとわかりにくい場所ですが、都電の線路沿いを歩いて、三ノ輪橋駅の降車ホ
名店の味を再現! 別府塩ホルモン 日暮里店 2024年4月、別府塩ホルモン 日暮里店がオープンしました。 場所は尾久橋通り、ギリギリ荒川区の大通り沿いです。 現在はランチのみの営業。 ディナー営業は5月になってからとのこ
日暮里駅直結、割烹しゃぶしゃぶ 熱海屋が曜日限定ランチを開始 2024年4月6日、日暮里駅直結のステーションポートタワー3階に、割烹しゃぶしゃぶ 熱海屋がオープンしました。谷中方面から日暮里駅と接続している通路から直接ア
2024年4月20日、ジョイフル三ノ輪の中程にジェラテリアELBAがオープン! 【追記】後半にオープンして行ってきたレポートがあります。 まだ準備中の店内のクーラーボックスはまだ空。 明日にはここに色とりどりのジェラート
スナックで全国を笑顔にする「旅するスナック」を作りたい! 小台の街中スナックがクラウドファウンディングに挑戦中! その名も「旅するスナック」です! 旅するスナックとはキッチンカーで各地に展開できるスナック。 しかし、スナ