佐藤流司主演の深夜ドラマ「日暮里チャーリーズ」第2話のロケ地を巡ってみた

テレビ朝日の深夜ドラマ、「日暮里チャーリーズ
日暮里大好き荒川区民なら当然チェックしてますよね。

「深夜だから見れないって、どんだけぇ〜!」

って、ただ言いたかっただけですがたしかに深夜すぎる。録画も忘れちゃうんですよねー。
でも大丈夫!TVerって知ってますか?
TVerとは民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイトなのです。大雑把にいうとネット経由で好きな時間に無料でテレビ番組が観れるサイト。そう石原さとみさんがかわいすぎる「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」だって「探偵!ナイトスクープ」だって無料で見れちゃうんです。

まずはhttps://tver.jp/にアクセスして番組名検索のとこに「日暮里チャーリーズ」と打ち込めば配信されている番組が出てきます。もうそれすらめんどくさいって人は番組名検索のとこに「にっぽ」で良いから打ち込んでみよう。3文字ぐらい打てるよね?「にっぽ」でもちゃんと検索されます。TVerすごい。
ちなみにGyaoでも配信中。

さて今回のアンサング・シンデレラ第5話は「第二の患者」…。

冗談です、わかってますって日暮里チャーリーズですよね。というわけで今回も自転車に乗って第2話のロケ地を巡ってみたいとおもいます。これが本当の日暮里チャリ(自転車)ズ!

第2話のタイトルは「9年目の浮気」。3年目の浮気なんて歌あったよねー。
ここから先は少しネタバレも含むので、ドラマ観てない人はまずはTVer観てから。
そしてTwitter#日暮里チャーリーズやステイナイトミステリーの公式Twitterを見ながらこの記事を読むと一層楽しめます。

今回もアド街ック天国風に始まります。「14もの線路が一堂に会し2000本近くの電車が駆け抜けていく鉄ヲタのパラダイス、日暮里」という佐々木蔵之介さんのナレーション。
JR日暮里駅北改札すぐ近くにあるトレインミュージアムとも呼ばれる下御陰殿橋は鉄道ファンのパラダイスでありながら子供たちに超人気のスポット。

とにかくいろんな電車がひっきりなしに眼下を通過し、新幹線など来た時には「○○系、ねえ、お母さん、○○系」と熱狂の渦。

今日も大勢の家族連れが電車を見に来ていました。
この場所はカメラマンに変身した岸(佐藤流司)がカメラを構えていた場所なので要チェックですね!
正確に場所をいうとこの寝台特急北斗星のプレートのところです。
カメラマンに変身した岸(佐藤流司)が使っていたカメラも気になりませんか?
この場所で使われていたのはCanon EOS 7D mark Ⅱ(APS-Cサイズ約2,020万画素)。ちなみにドラマのラストの夫婦写真撮影の時に使っていたカメラはCanon EOS 5D mark Ⅳ(約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサー)。ファンなら両方買っちゃいましょう。

ここから坂を登っていくと谷中、下っていくと日暮里なのですが、まずは下っていきましょう。駅のロータリーを突き抜けてしばらくいくと師山譲二(木村祐一)が経営するもんじゃ焼き屋「かねこ家」があります。

ドラマだと架空の店であることの方が多いかもしれませんがこの店は実在します。(木村祐一さんが経営しているわけではありません)
かねこ家
https://twitter.com/nipporikanekoya
東京都荒川区西日暮里2ー31ー4

荒川区内には約60軒のもんじゃ焼き屋さんがあり、月島ほど知名度はありませんが「もんじゃのふるさと」と呼ばれています。具材で土手を作らないのがあらかわもんじゃとよく言われますが楽しければ作り方にこだわらないそうで、味付けや作り方ではなくみんなで鉄板を囲む触れ合いとコミュニケーションにこだわるのがあらかわもんじゃの醍醐味です。

もんじゃ焼き食べたくなりましたよね?では早速もんじゃ焼きを食べてみます!
と思ったらランチタイムは焼きそばとお好み焼きのテイクアウトのみでした。次回は絶対もんじゃ食べるぞ!

というわけで焼きそばとお好み焼きのハーフをテイクアウト。これで500円はお得です。
テイクアウトしてもどこで食べたらいいのか悩んだら日暮里ステーションガーデンタワーの3階のテラスがオススメ。
最近は暑いのであまり見かけませんがお昼になると近所の会社の人たちがお弁当を食べてますよ。

このタワーが建つ以前、この辺りには駄菓子の問屋街がありました。そのころの面影はないのですが、その頃の名残といえばこのタワー2階にある駄菓子問屋、大屋商店です。

かつては小学校の前に必ずあった駄菓子も今では珍しいのかもしれません。問屋といっても一般の人でも買えるのでちょっとのぞいてみるのもいいですよ。

ドラマのロケ地に戻りましょう。
かねこ家の路地から見えるのが「大藤」さん。

ここは師山譲二(木村祐一)が持ってきたお土産スイーツ、江戸うさぎ「妖怪★いちご大福」を作っている会社。会社にも直売所があるようですが妖怪★いちご大福の販売所はここから少し離れたところにあります。住所は荒川区西日暮里2丁目14−11

アンサング・シンデレラ(他局のドラマです。すみません)出演中の石原さとみさんの東京メトロのCMでもおなじみです。
ちょうどお盆休みでした。残念!

さてここから来た道を戻り岸(佐藤流司)がマリ(筧美和子)を尾行した谷中方面に向かうのですが…。
谷中ぎんざの商店街は狭い上に人通りも多く自転車で行くと迷惑かも。
まずは第1話にも登場した夕焼けだんだん。

ここはまだ荒川区です。さらに下っていくとなんと右は荒川区、左は台東区という不思議なゾーン。区界なんですね。台東区側に第1話のおみやげスイーツの店「やなかのしっぽや」があります。

さらに下っていくとマリ(筧美和子)がお買い物する肉のサトー。

名物谷中メンチは200円…。はっ!谷中って言ったら台東区、そう商店街の右側もいつのまにか台東区になっています。
くそぉ、台東区めぇー!浅草もアメ横もあるのに谷中もか、観光地牛耳りすぎ!と、荒川区住民だったら思いますよね?(私だけ?)

谷中メンチを買ったら、なんと隣は酒屋。罠か?罠なのか?

なぜか生ビールを頼んでしまうというトラップにひっかかる。
あー合うなあ。メンチとビール。オススメです。

坂を下り切るとT字路になります。突き当たった向こう側は文京区です。

台東区までは荒川区の隣接区なので紹介しますが文京区要る?
そもそもここまで来ると日暮里って感じでもないし。
荒川102は荒川区の魅力を伝えるメディアですが、日暮里チャーリーズを応援するためにはしょうがない。我々は文京区を進むしかないのである。

岸がマリの携帯をすり替えようとした時に第1話で登場した女子大生、初音(太田夢莉)が現れた場所はよみせ通りにあるフラワーショップ小竹。文京区千駄木3丁目42-14。

店先でかき氷を売ってました。

さて、もうお腹いっぱいだし今日のところはこの辺にしておこう。ではみなさん次回は第3話のロケ地巡り楽しみにしていてくださいね!

ホントはもう一箇所重要なポイントがあるんだよなあ…。
結構離れてるんだよなあ。もはや駒込だよなあ…。
そう、谷中ぎんざ商店街だけなら徒歩で行くのですが次のポイントに行くために自転車を借りたんでした。

今日のロケ地巡りのラストは初音(太田夢莉)が猫探しをしていた千駄木の白華山養源寺(東京都文京区千駄木5−38−3)。
谷中(丸山智己)と芋坂(IKKO)が話していた場所です。IKKOさん、丸山智己さんは佐藤流司さんと比べて外のロケが少ないのでファンならぜひ訪れたいスポット。

https://twitter.com/staynm_6/status/1292656920763854848/photo/1
公式Twitterに「日暮里といえば猫!」って書いてありますけどね。あ、別に批判したいわけじゃないんですけど。

「ここは日暮里じゃなーーーーーーーい。百歩譲って谷中でもないw」(荒川区民の声)

聞いたところ夜間撮影許可の都合上泣く泣く日暮里から離れた場所になったとのこと。
とはいえ立派で雰囲気のいいお寺でちょっと足を伸ばしてでもいく価値のあるお寺です。喧騒から離れた静かな雰囲気が落ち着きます。

毎週木曜日お寺でヨガやってるんですねー。体験してみたいです。
谷中ぎんざの坂の下からは上り坂だし20分弱歩く、鉄道で行くのも大回りなので自転車で行くのがベストかも。最寄駅は東京メトロ南北線の本駒込です。

と、第2話のロケ地を巡ってみました。
もし第1話と第2話のロケ地を一緒に巡りたいのであれば日暮里駅の北側と南側でわけてまわると効率良いと思います。次回はストーリー次第ですが日暮里の猫について紹介しようかと思っています。
テレビ番組は話題になればシーズン2や映画化もあり得ます。そのためにもドラマを見たり、#日暮里チャーリーズを使って応援していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です