「2019荒川線の日」記念イベント(10月20日)
都電最後の路線となった都電荒川線の誕生は昭和49年10月。 それを記念する「2019 荒川線の日」が10月20日に、荒川車庫にて開催されます。 早朝から多くの鉄道ファン、地元ファンで賑わうイベント。 今年は親子車両撮影会
都電最後の路線となった都電荒川線の誕生は昭和49年10月。 それを記念する「2019 荒川線の日」が10月20日に、荒川車庫にて開催されます。 早朝から多くの鉄道ファン、地元ファンで賑わうイベント。 今年は親子車両撮影会
“荒旅”とは、荒川区にあるI.G.Oスタジオからニコ生放送中のelf(エルフ)の3人が、荒川区初心者として独自の切口から荒川区を掘り下げて行こうという企画です。 【elf】 劇団スーパー・エキセントリック・シアターに所属
西尾久地区在住の記者鵜飼です。この記事を書いているのは9月のシルバーウィークが始まる頃。じつは先日、都電沿いを歩いていたら、見たこともない車両がさーっと通り過ぎていきました。そのご報告です。 「あれ、新型なのかな?新型よ