荒川区喫茶図鑑 珈琲茶館エンゼル(三河島)
明治通り沿い、宮地陸橋近く。 車が激しく行き交う忙しない空気の中でひとときの安らぎを提供するのが「珈琲茶館エンゼル」。 レンガの壁が安心感を与えてくれるたたずまいです。 自動ドアをくぐるとそこはレトロモダンな明るい空間。
明治通り沿い、宮地陸橋近く。 車が激しく行き交う忙しない空気の中でひとときの安らぎを提供するのが「珈琲茶館エンゼル」。 レンガの壁が安心感を与えてくれるたたずまいです。 自動ドアをくぐるとそこはレトロモダンな明るい空間。
宮地陸橋近く、明治通り沿いのセブンイレブン横にある林寝具店が店じまい閉店セールを実施しています。 荒川102の読者の方に情報をご提供いただきました。ありがとうございます! 全品値札の半額で購入できます。 タオルケットや座
サンパール荒川の横に「北海道ラーメン 荒川みそ大将」がオープンしました。 都電荒川線の踏切からすぐ。 以前、肉バル大将だった場所ですね。 旨辛味噌の「からじゃんラーメン」が売り。 旨辛から鬼辛まで、辛さが選べるようです。
2020年8月7日(金)に、明治通り沿いに新しく「餃子博物館」がオープンするようです。 場所は中華料理のハルビンの隣。 餃子は西太后の好物だったんですね。 餃子以外にも、さまざまな本場の北京創作料理が食べられるようです。
荒川仲町商店街に、コリアンチキンのお店「Mr.Chicken」(*8月1日に店名が「チキンクラス」になりました)が6月にオープンしました。 当初はUberEats専門店でしたが、現在はカウンターもできて店頭で受け取りも可
キャッチフレーズは「みんなで支えるあらかわの子どもたち」。 荒川区で暮らす、すべての子育て中の保護者さん、子ども本人等が相談できる専門の相談機関。 それがこの子ども家庭総合センターです。 場所は、荒川区役所の向かい側にあ
町屋から荒川区役所方面に抜ける荒川中央通りに昨年OPENしたナポリピッツアと世界のビールのお店「Mi Casa」。 小麦粉・酵母・塩・水のみで作ったナポリスタイルのピザが楽しめるお店です。 ちょうどお昼時に店の前を通りか
あっつあつの肉まんが食べたい。。。 コンビニのカウンターの上の保温器に並ぶ肉まんを頼むかどうか、いつも心の中で格闘している。。。 そんな肉まんファンのあなたに朗報! 本格的な中華まんが食べられる専門店が三河島にオープンし
2020年1月15日、荒川6丁目に新しいバー、ピテカントロプスがオープンしました。 以前、犬と一緒に入れる綱吉茶房があった場所です。 最寄駅は千代田線町屋駅、西日暮里側の荒川口から徒歩5分ほど。 お店入り口のテラス席はそ
明治通り沿いの荒川中央通り(うかい薬局から町屋駅に伸びる道)向かい、荒川3丁目交差点のところにセブンイレブン荒川3丁目店が開店しています。 店頭・店内で青果・野菜なども多く販売しています。 11月30日(土)まではオープ