カンカン森通り ダイニング涼で土日限定の昼飲みセットとランチ
常連さんに愛されるお店、ダイニング涼 週末、東日暮里のカンカン森通りでひっそりと営業しているお店を発見。 こちらのダイニング涼は、土日のみ昼営業をされているそうです。 開店は16年ほど前。店内は常連さんでいっぱいでした。
常連さんに愛されるお店、ダイニング涼 週末、東日暮里のカンカン森通りでひっそりと営業しているお店を発見。 こちらのダイニング涼は、土日のみ昼営業をされているそうです。 開店は16年ほど前。店内は常連さんでいっぱいでした。
台湾茶と台湾料理のお店、金魚福豆花 2024年11月10日、台湾茶と台湾料理のお店、金魚福豆花(きんぎょふくとうふぁ)が東日暮里にオープン! カンカン森通りから少し入った、以前はCHAPTER1-COFFEE-があった場
日暮里餃子移動・合併のお知らせ 東日暮里の日暮里餃子前を通りかかると、以前話を聞いていた通り居酒屋りりーへの移転のお知らせが! そして居酒屋りりーはランチ営業を開始しています。 昼飲みもできるようですね。
大衆居酒屋リリー 2024年12月10日、東日暮里に大衆居酒屋リリーがオープン。 尾竹橋通り沿い、日暮里繊維街と交わるあたり。天心ラーメン日暮里店があった場所です。 店内はカウンターにテーブル席。 キッチンもかなり広いで
国産そば粉のガレットと発酵デリのお店、café mogii+ 2023年5月にオープンした東日暮里の国産そば粉のガレットと発酵デリのお店、café mogii+。 こちらでもあらかわ満点メニューに参加したということで行っ
手作りスイーツの小さなお店 YoSuHa 東日暮里から南千住方面に自転車を走らせていたら足元に小さな看板を発見。 矢印はやってきた方向を指しています。ちょっと振り返ってみたら見つけました。 自宅のガレージにショーケースを
手作り弁当フルハウス 東日暮里の正庭通りから三河島方面へ続く二ノ坪通りに、かわいい弁当屋があるのを知っていますか? 手作り弁当フルハウス。朝8時30分から営業しているお店です。 全品600円! 手作り弁当フ
テイクアウトも可能!雅と光がランチを開始 尾竹橋通りを三河島駅より南下して曲がった先。元映画館の隣の居酒屋「雅と光」がランチを開始しているのを発見。 オープンは13年ほど前だそうですが、ランチはつい最近始めたとのことです
三河島駅のそばに、ゆい食堂がオープン 2024年8月24日、三河島駅近くの尾竹橋通り沿いにゆい食堂がオープンしました。 以前はイタリアンのTEZOROがあったところです。 外観、内観はあまり変わっていない様子。 営業時間
マックセ ダイニング&バー 暑い日には暑い国の料理。この日はカレーでも食べようと思って三河島のマックセ ダイニングバーへ。 常磐線の線路沿いにあります。 2022年12月にオープンした頃に来て以来になります。 マ