日暮里駅前のアイリッシュパブ「オコンネル」が閉店していました
日暮里駅前、うどんのおにやんまの上にあったアイリッシュパブのオコンネルが閉店していました。 すでに看板も撤去されて真っ白に。 会社帰りなどにギネスなどちょっとおいしいビールを飲みたいときに寄れる雰囲気のあるお店でしたが残
日暮里駅前、うどんのおにやんまの上にあったアイリッシュパブのオコンネルが閉店していました。 すでに看板も撤去されて真っ白に。 会社帰りなどにギネスなどちょっとおいしいビールを飲みたいときに寄れる雰囲気のあるお店でしたが残
7月から始まったテレビ朝日、土曜日の深夜ドラマシリーズ「ステイナイトミステリー」 その2作目はなんと日暮里チャーリーズ。 そのタイトルどおり舞台は荒川区日暮里なはず…。もう荒川区民としては期待せずにいられないってことで午
日暮里駅から徒歩5分。 西日暮里駅方面へ向かう尾久橋通沿いにあるタピオカドリンクのお店「茶點(CHA X TEN)」は、さまざまな本格的な味わいのタピオカドリンクが楽しめるお店。 「點」は黒い点、を意味している漢字なので
日暮里の尾竹橋通沿いにあるラーメン屋「三極志」。 コシのある平打ち麺などを使ったラーメンなど、オープン当初からその旨さが近所ですぐに評判となったお店。 三極志では様々な週替わりラーメンや限定ラーメンを提供しており、新しい
ひぐらし小学校の近く、いなげやの隣にあるひぐらしベーカリー。 ちょっと落ち着きたいとき、少しお洒落なカフェタイムを楽しみたいときに気軽に寄ることができる、住宅地の中のカフェとして人気のスポット。 ひぐらしガーデンと名付け
8月7日に新たにオープン予定のまいばすけっと新店でオープニングスタッフを募集しています。 場所は西日暮里駅から徒歩3分、尾久橋通り沿い。京成電鉄の高架下です。 店名は「西日暮里駅東店」となるようですよ。 時給1050円〜
京成日暮里駅に牛乳パックで作った「ぎゅうにゅうぱっくでつくった のりもののまち」が展示されていますよ。 作ったのは駅員さんたち。 制作期間は1ヶ月ぐらいかかったそうです。 元となっているのは京成電鉄がホームページ上で公開
本日7月15日、1年にわたりリニューアル工事をしていた「エキュート日暮里」がついにリニューアルオープンしました。 店の前は10時のオープン前からすでに人だかり。 シャッターが開くと同時に自然と拍手が沸きあがりました。 忙
野菜とタマゴを楽しむ惣菜ショップ「Deli comer(デリコメール)」のエキュート日暮里への出店についてのプレスリリースがありました(エキナカ初出店)。 <プレスリリース本文> デリア食品株式会社 2020年7月13日
エキュート日暮里にリニューアルオープンする船橋屋より「オープン記念商品「最中日和(ねこ)」の販売についてプレスリリースがありました。 数量限定商品となります。 <プレスリリース本文> 株式会社船橋屋 2020年7月10日