【開店】9/16 韓国チキンテイクアウト専門店ペダルチキン@町屋
2020年9月16日、韓国チキンのテイクアウト専門店、ペダルチキンがオープンします。 場所は町屋の京成線路沿い、麺屋愛心と居酒屋桃太郎の間です。 新大久保で15年以上大人気の「カントンの思い出」系列店で、ヤンニョンチキン
2020年9月16日、韓国チキンのテイクアウト専門店、ペダルチキンがオープンします。 場所は町屋の京成線路沿い、麺屋愛心と居酒屋桃太郎の間です。 新大久保で15年以上大人気の「カントンの思い出」系列店で、ヤンニョンチキン
どっこい食堂。 そんなたくましい名前の食堂が、コロナ禍にも負けずオープンしていました。 オープンしたのはコロナの真っ只中の5月。 場所は、東日暮里1丁目。二の坪通りにある和菓子屋の冨田屋の角を南に少し入った場所にあります
きっかけはInstagramで見つけたこの投稿。 この投稿をInstagramで見る あんじゆのチキン南蛮は「永遠に不滅です」 あんじゅのヤンニョムチキンは「神辛降臨」です。 あんじゅのお休み
町屋に昨年暮れにオープンした居酒屋あまなつでルーローハンをテイクアウトしてきました。 他にカレーなど店内メニューもテイクアウトできます。 家に持ち帰って広げてみるとこんな感じ。 自宅で具材を盛り付けるシステム。そえられた
東日暮里の快食倶楽部 万年でおまかせ弁当をテイクアウトしてきました。 いなげや向かいの創作和食のお店です。 おまかせ弁当は1100円〜3500円の範囲で500円刻み。今回は1600円にしました。 煮物、サーモン最強味噌漬
町屋の尾竹橋通りの一本裏通り。 どじょうのお店、どじょっこでテイクアウトしてきました。 メニューはくじら、うなぎ、なまずなど。 なかなか自宅では料理できない物が多くて良いですね。 この日はくじらスタミナ丼を注文。 一つず
町屋のフレンチ仕込みのイタリアン、TUTTIでオンライン飲み会用のおつまみをテイクアウト! 電話で「おつまみを2000円くらいで一人分お願いします」とだけ頼んでみました。 以前紹介した記事はこちら こだわりがすごい!フレ
大きな大きな7種類の餃子で人気の餃子は一龍 町屋駅前店。 現在は自粛営業で店内飲食はできませんが、餃子、チャーシュー、焼売などの惣菜に加えて弁当のテイクアウトもしています。 本来ご飯が入るところにメインの唐揚げが。 おか
町屋から荒川区役所方面に抜ける荒川中央通りに昨年OPENしたナポリピッツアと世界のビールのお店「Mi Casa」。 小麦粉・酵母・塩・水のみで作ったナポリスタイルのピザが楽しめるお店です。 ちょうどお昼時に店の前を通りか
好きな方なら1カ月に一度や二度(もっと?)食べたくなるタイ料理。筆者は二週間に一回はタイ料理を欲します。グリーンカレー、パッタイ、カオマンガイ、トムヤムクン、ガパオ、挙げればキリがないくらい。 辛いものが大好きなので辛く