公演情報:日暮里「d-倉庫」で気になるパフォーマンス 〜 或る女/paper song(10月10日、11日)
異端×異端シリーズ 川村美紀子『或る女』/佐々木敦『paper song』 d-倉庫には、以前知り合いがお芝居やるというので見に行ったのが最初でした。こんなところに芝居小屋あるんだと思ってそのまましばらく忘れていたのです
異端×異端シリーズ 川村美紀子『或る女』/佐々木敦『paper song』 d-倉庫には、以前知り合いがお芝居やるというので見に行ったのが最初でした。こんなところに芝居小屋あるんだと思ってそのまましばらく忘れていたのです
おうちごはん「いずみや」がこの秋仕掛ける「いずみやイベントナイト!」。 第一弾イベントは9月27日(水)。内容は「目谷哲朗 ひとり芝居」。 ココロとカラダの研究家で俳優の目谷哲朗さんが、ロシアの劇作家チェーホフの喜劇「煙
こんにちは! ぬいぐるみ人形劇ショッコランのうさぎのタックと一緒に、町屋文化センターへ行ってきました! 今回取材したのは、ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団が平成27年から取り組んでいる「夏休みはエンゲキ!」の練習場所
荒川区を拠点にするパフォーマンスグループ「OM-2」の演出家であり、劇場「d-倉庫」の芸術監督、プロデューサーでもある真壁茂夫氏にお話を伺いました。 ■真壁茂夫プロフィール 演出家であり、日暮里の劇場「d-倉庫」の芸術監
日暮里駅のバス通りを抜け、日暮里繊維街の方ではなく、住宅地が密集している東日暮里地区を歩いて5分強。 ふと視線をあげると下町の風情が色濃く残る路地の中に突如緑と白、赤の鮮やかな『d-倉庫』なる看板が出現します。あれ、こん