暑い日でも揚げ物を!冷しだしささみフライ定食 ときわ町屋本店

京成線沿 ときわ町屋本店で夜定食


京成線沿 ときわ町屋本店 夜定食メニュー
京成線沿 ときわ町屋本店 夜定食メニュー

夜ご飯を食べようと京成線沿 ときわ町屋本店へ来店。
お酒の気分じゃないとき、夜定食があるお店は助かりますね。

今回オーダーしたのは、21時までの夜定食「冷しだしささみフライ定食」です。「塩とりから揚定食」も初めて見たけど、気になるのはやっぱり冷やし。

 





冷しだしささみフライ定食


冷しだしささみフライ定食
冷しだしささみフライ定食

壁際のテーブルに座って待っているとやってきました。
ご飯、味噌汁、冷奴、漬物付き。

冷しだしささみフライ
冷しだしささみフライ

大きなお皿はひんやり冷たい!
出汁に浸かった大きなささみフライが3本、その上に千切りキャベツの山!
キャベツを出汁につけて食べるとあっさりとした味わい。こういうのも良いですね。

ささみフライは揚げたて熱々なんですが、出汁が染みてるところはひんやり。
冷たいのと温かいのが混ざってるのも面白いです。
ソースのような濃い味ではなく、出汁の優しい味わいで暑い日でも揚げ物を食べやすい。

冷しだし
冷しだし

ささみフライの後ろで隠れてるのは出汁の氷。
これでずっとひんやりしたままなんですね。細かい工夫がにくい!

<店舗情報>

  • 店名:京成線沿 ときわ町屋本店
  • 住所:東京都荒川区荒川7丁目14−9
  • 営業時間:
    • 昼: 11:30〜14:00(L.O.13:30)
    • 夜: 日曜 火曜 水曜 17:00〜21:00、木曜 金曜 土曜 17:00〜23:00
  • 定休日:月曜日
  • Instagram:@tokiwa_matiya

Posted in

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です