【開店】12/6 南千住駅前にゲームと缶詰の店、とある駅前の遊缶茶寮がオープン

とある駅前の遊缶茶寮


とある駅前の遊缶茶寮
とある駅前の遊缶茶寮

2025年12月6日、南千住駅前にゲームと缶詰と駄菓子の店「とある駅前の遊缶茶寮」がオープンします。

場所はほんとに駅前。お店の前から南千住駅がよく見えますね。駅からは徒歩30秒くらい。
お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼 七丁目の2階です。

とある駅前の遊缶茶寮下駄箱
とある駅前の遊缶茶寮 下駄箱

戸を開けると鍵付きの下駄箱。
靴を下駄箱に預けます。

とある駅前の遊缶茶寮階段
とある駅前の遊缶茶寮 階段

ちょっと急な階段を上がると、すぐに座敷とカウンター。

とある駅前の遊缶茶寮に到着です。

駄菓子と缶詰
駄菓子と缶詰

入ってすぐの棚には缶詰と駄菓子がずらり。

ボードゲーム
ボードゲーム

カタンなど本格ボードゲームや、オセロや将棋などおなじみのゲーム。

黒板と漫画
黒板と漫画

奥には黒板と漫画が並ぶ本棚。
お酒を飲みながら、のんびり漫画を読むのもいいかも。

 





とある駅前の遊缶茶寮メニュー


とある駅前の遊缶茶寮メニュー
とある駅前の遊缶茶寮ドリンクメニュー

生ビールにホッピー、ウィスキーなど一通り。
ガリガリ君サワーもあります。

とある駅前の遊缶茶寮メニュー
とある駅前の遊缶茶寮ドリンクメニュー

焼酎やウィスキーのボトルもありますね。
クライナーはドイツ発祥の小瓶入りのお酒。これはちょっと珍しいですね。

とある駅前の遊缶茶寮メニュー
とある駅前の遊缶茶寮メニュー

自分で作るだし巻き玉子、天然たい焼き、もんじゃ、ポテトサラダなど。
何人かで集まって、ワイワイやりながら作るのは楽しそう!

とある駅前の遊缶茶寮メニュー
とある駅前の遊缶茶寮メニュー

缶詰のお値段は200円から700円。
棚から自分で選ぶ仕組みです。

本日のメニュー
本日のメニュー

ホワイトボードにもメニューが。
ご飯やスープがあるので、缶詰やだし巻き玉子をおかずに食事でもいいのかも。

 

とある飲み


お通し
お通し

お通しは3種類。
これだけで一杯飲めそう。
テーブルチャージにゲームし放題で1000円です。

缶詰とうまい棒
缶詰とうまい棒

棚から選んだ缶詰と駄菓子で飲みます。
プレミアムうまい棒の牛タンと、鶏玉子の缶詰。缶詰は温めてもらいました。
コーヒーウィスキーの水割りでいただきます。

自分で作るたい焼き
自分で作るたい焼き

たい焼き器に生地とあんこをセットして、コンロで焼き上げ!

自分で作るたい焼き
自分で作るたい焼き

2匹同時に焼けます。
自分で焼くたい焼きは楽しいし、うまいに決まってますよね。
あんこ以外に変わり種を入れてみてもおもしろいかも。

楽しみ方は自分次第!
ワイワイみんなで遊べるお店です。オープンが楽しみ。

<店舗情報>

  • 店名:とある駅前の遊缶茶寮
  • 住所:東京都荒川区南千住7-29-1
  • Instagram:@toaru373

Posted in ,

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です