やりますDIY!

飲食未経験ながら、脱サラして荒川4丁目の明治通り沿いに飲食店を出そうと挑戦中のおっくん。
いよいよ営業許可証Getに向けて準備中です。
キッチンと客席の間には扉が必要ということで自分で付けてみました。
板がちょっと重かったかも。

トイレの壁はピンク。これはこれで良いかとこのままで。
トイレットペーパーのホルダーがきちんと付けられてないので直さないと。
キッチン周りの難題勃発

客席はだいぶ片付いてきましたが、キッチンはまだまだ。

一番の難題はシンクの排水管が繋がっていないこと。
水道の位置の関係でここから動かすことはできません。

排水を通すところはあるんですけどね。
ここは自分で繋げちゃいます。
お店の顔、看板をどうするか?

お店の名前は「山奥」で決定。
看板に大きく掲げたいところですが、ここにも難問が。
スリーブラザーズ ナン・カレー&ケバブの看板がしっかり貼り付けられていて剥がせません。
無理に剥がすと土台も壊れそう。
黒く塗りつぶすか、上から板を貼り付けるか……。
難問はたくさん。でも一つ一つ解決して、開店に向けて着実に進んでいます。
通りかかったらちょっと覗いてみてください。