【開店】5/16 三河島にオープンした立ち飲み のんべぇで飲んできた

立ち飲み のんべぇ


立ち飲み のんべぇ
立ち飲み のんべぇ

2025年5月16日、東日暮里の日暮里中央通りと尾竹橋通りの交差点近くに、立ち飲み のんべぇがオープン。
以前は韓国カフェ、ミミ ブンシク & カフェがあった場所です。

店内は名前の通り立ち飲みスタイル。カウンターとテーブルはあるけれど、椅子はありません。
福岡出身のマスターは野球好き。店内のテレビでは野球中継が流れていました。

 





立ち飲み のんべぇメニュー


立ち飲み のんべぇ ドリンクメニュー
立ち飲み のんべぇ ドリンクメニュー

ドリンクメニューは焼酎が充実してます。

立ち飲み のんべぇ フードメニュー
立ち飲み のんべぇ フードメニュー

フードは定番メニューに加えてちょっと気になるメニューもちらほら。

 

立ち飲み開始


生ビール
生ビール

まずはやっぱり生ビール。
キンキンに冷えたジョッキにスーパードライです。

たまごふわふわ
たまごふわふわ

気になってた、たまごふわふわ。
韓国料理のケランチムっぽい見た目。
出汁が多めでシンプルな味です。

しいたけガリバタ焼き
しいたけガリバタ焼き

カウンターの奥の棚に貼ってあったメニューから、しいたけガリバタ焼き。
愛知県産のしいたけを使っています。

旨味たっぷりのしいたけをガーリックバターで炒めるなんて、うまいに決まってる!

キーマカレー
キーマカレー

〆は迷いました。福岡出身の店主が作る豚骨ラーメン、気になりますよね。
他に淡路島から取り寄せた生パスタもありました。こちらは鯛とほうれん草のオイル系とのこと。

悩んだ挙げ句に選んだのはキーマカレー。お米が食べたくて。

大きめの器の中にはキーマカレーと卵黄。
辛さはほどほど。たっぷり散らされたフライドオニオンがいい仕事しています。

立ち飲みだけどフードもしっかり。
気軽に飲んで〆まで楽しめるお店ができました。

<店舗情報>

  • 店名:立ち飲み のんべぇ
  • 住所:東京都荒川区東日暮里6-15-9 小磯ビル 1F
  • 営業時間:18:00〜25:00(金曜、土曜は〜26:00)
  • 定休日:火曜日

Posted in ,

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です