4月28日、町屋駅前にオープンした大衆食堂 吉ざわに行ってきました。
この日は生パスタの店はちやの跡に、生粋の膳 一の谷もオープン。こちらはカーテンが降りていたので入っていいのかわからず。

店内からは声が聞こえていたのですでに満員だったのか?
というわけで吉ざわへ。大衆食堂 吉ざわは以前、虎髭別館があった場所です。
12時からオープンということなので、早速店内へ。
オープンしてすぐなのに店内にはお客さんがたくさん。
オープンキャンペーンでプレモル100円!
というのもオープンキャンペーンとして28日から30日は神泡のザ・プレミアムモルツの中ジョッキが100円(税抜)。5月1日からはジムビームハイボール、こだわり酒場のレモンサワーが100円(税抜)。
これは飲むしかないでしょ。
昼から飲む背徳感。これがさらにうまさをブーストするのです。あー、うまい!
しかしこの店は大衆食堂と言いつつ定食メニューなどはなく、ご飯ものはチャーハン、焼きそばなどの飲んだ後の〆のメニューのみ。昼から開いているが完全に昼飲み仕様じゃないか!
駅前なので今後ランチをやる可能性はありますね。
実は、あのお店の姉妹店
メニューを見てみると何か気になる。なぜだろう?
「キンミヤ焼酎と激辛牛すじ煮込み」、そしてこの六角形のマーク……。どこかで見たことあるような。
お店の方に聞いたら、やはり尾竹橋通りにある大衆食堂 安ざわの姉妹店なんだそうです。
となれば、やはり最初に頼むのは看板料理の激辛牛すじ煮込み。

これがなかなか辛い。しかも熱々なので酒が進む。
ビールを追加しつつ次に注文したのは。

ドレッシングがかかっているので、しっかり混ぜる。食感がある大きめの角切りベーコンとポテトのバランスがうまい。

プリプリの牛モツとコッテリな豚トロで1週間分の脂をチャージ。これは間違いないですよね。もう想像通り安心の味です。
昼からたくさん食べて、たくさん飲んで大満足でした。
焼き魚や備長炭火焼き串も気になるので再訪確定ですね。
<店舗情報>
- 大衆食堂 吉ざわ
- 住所: 東京都荒川区荒川7丁目20
- 電話番号: 03-6806-8911