東尾久三丁目から徒歩2分、おでん屋 風来

都電荒川線・東尾久三丁目停留所から尾久の原公園方面の道を入った先。
大門湯の隣にある、おでん屋 風来で飲んできました。

店内ではジャズが流れるオシャレな居酒屋です。
焼酎が並ぶカウンターに座ります。
テイクアウトも楽しめる、風来のメニュー

おでんのお店だし、まずはおでんメニュー。
珍しいところではフライがありますね。魚のすり身をハムカツのように薄く衣を付けた揚げ物。南千住のローカルフード、にくまんに近いです。
おでんのテイクアウトもできます。
鍋など容器を持参するとおまけしてもらえるとか

おでん以外のおつまみも。
刺身系、煮込みなどの定番はもちろん「あるときはチーズ」が気になります。時価ですって。

おでんやの〆といえばやっぱり茶飯ですかね。
お店の名前のついた風来らーめんもちょっと気になります。

ドリンクメニューに載っていない日本酒は店内のホワイトボードに。
カウンターの上の焼酎も飲めます。
おでん飲み開始

まずは電気ブランからスタート。
久しぶりに飲みましたが、飲みやすいですね。

東京のおでんといえばやっぱり食べたい、ちくわぶ。
利久とは紅生姜たっぷりのさつま揚げのこと。

さつま揚げでシュウマイを包んだシュウマイ巻きはカットされていて食べやすく、味が染み染み。
じゃがいもは2つでボリュームあります。

壁に貼られたメニューから地鶏の親子煮。
鶏肉たっぷりです。出汁が美味いですね。

食べたかった茶飯。
おこげもしっかり。親子煮はお酒にも茶飯にも合います。
これから暑い季節になっても、涼しい店内でおでんで一杯飲むのも風情があるかも。
<店舗情報>
- 店名:風来
- 住所:東京都荒川区東尾久6丁目11−9
- 電話番号:03-3809-2363
- 営業時間:18:00〜23:30
- 定休日:火曜、水曜