住宅街の中にある仕出しと料理の店、江戸や

荒川4丁目の住宅街の中に、ひっそりと輝く提灯の灯り。
仕出しと料理の店、江戸やで飲んできました。

店内はテーブル席とカウンター。
浮世絵が貼られその名の通り、江戸の雰囲気も。

カウンターの前には大皿料理が並びます。
昔ながらのこういうの、いいですよね。

その上には短冊に書かれたメニューが並びます。
江戸や飲み

まずは芋焼酎ソーダ割りからスタート。
カウンターの大皿から、枝豆と渋川栗をいただきます。
こうやって、ゆでた栗を食べるなんて久々。
ホクホクでほんのり甘く素朴な味。こういうのいいですねー。

短冊メニューから特におすすめのメニューを挙げてもらって注文した、蒸しシュウマイ。
出てきたせいろを開けてびっくり。
大きな大きな肉シュウマイ。上には枝豆。
肉々しくて食べ応えがあります。

もう一品おすすめしてもらった、ポークピカタ。
ピカタって食べられるお店少ないですよね。老舗洋食店でもメニューに並んでいるのは少ないと思います。
玉子をつけて焼かれてふんわり食感。

そろそろ〆が欲しくてお食事メニューを。
チャーハン、親子重、稲庭うどん、生姜焼き定食など。結構ガッツリ系ですね。

親子重をお願いしました。
意外にあっさりとした出汁で、やさしい味。
鶏肉の食感とふわふわ玉子がおいしい。

もともとは仕出し弁当としてお店を始めたのが46年前。
24年前に現在の居酒屋スタイルも始めたそうです。
荒川区で料理一筋、お話好きなご主人に会いに行ってみませんか?
<店舗情報>
- 店名:江戸や
- 住所:東京都荒川区荒川4丁目16−9
- 電話番号:03-3806-0140
- 営業時間:17:00〜22:30
- 定休日:日曜〜水曜