3月29日、第19回尾久の原公園シダレザクラ祭りが開催されました。

前日までとても暖かったのに当日はまさかの雨、しかもとても寒かったです……。
飲食ブースでは出店取りやめにした店もいくつか見られました。
雨の中でもステージは大盛況!

メインステージと客席にはテントが張られ、いろいろなパフォーマンスを披露。テントの外にも傘をさして観覧する人が出るぐらい盛況でした。

荒川102でも何度か取り上げたオグレンジャーのショーも盛り上がっていました。
荒川102ブースも大賑わい

荒川102ブースでは荒川102がプロデュースした「あらかわおこし」の販売と、先日記事にした尾久にある就労継続支援B型事業所「祭」を紹介。とても賑やかでした。
関連記事:手作りの巾着ポーチが荒川から世界へ!就労継続支援B型事業所「祭」

午前中には滝口区長や議員さんも大勢訪れました。
ここからは当日の様子を写真で紹介します。
雨の中でも大盛り上がり! シダレザクラ祭りの出店を紹介

Cafe Amyuさん。

自家製ローストビーフバーガーを食べました。

交流純喫茶なごりさん

natural cafe こひきやさん

山内商店

三角屋さん。

あご出汁割、おいしかったです。

福島県福島市ブース。純米吟醸 生酒あらかわを販売していました。

スタッフの皆さん、出店者の皆さん、とても寒い中お疲れ様でした!
来年の尾久の原公園シダレザクラ祭りは晴れるといいですね。