尾竹橋かじろうが紡ぐ、まちと人の歌――汐入まつり前夜祭&都電貸切ライブも

大切な人との日常。
幼いころの家族との思い出や、懐かしい土地の空気感。

あるいは、ほろ苦い過去の思い出や、いつの間にか忘れていた昔の感情。

シンガーソングライターの尾竹橋かじろうさんは、さまざまな人間模様や郷愁、過去と未来につながる人と土地の縁を、荒川区や千住を舞台にした歌で表現します。

日暮里、三ノ輪、あらかわ遊園、都電荒川線……。私たち荒川区民になじみのある風景が歌に登場し、聴くたびにイメージが広がっていきます。

かじろうさんは今年に入って、荒川区内のお店やイベントで多数のライブを開催。8月にはサポートメンバーを携えたバンドセットによる演奏を披露し、多くの聴衆の心をつかみました。

 

土地の記憶とともに聴く人の心を動かす、15曲の荒川ソング


自身のルーツであるこの地域をテーマに歌を作り続け、すでに15曲になったそう。

2025年8月現在、尾竹橋かじろうYouTubeチャンネルに上がっている5曲だけでも、荒川区内の各地を題材にしていることがわかります。

▼荒川線 …… 都電荒川線

▼いつかのYou&Me …… あらかわ遊園

▼その日暮らしの里 …… 日暮里

▼雨の三ノ輪橋 …… 三ノ輪橋

▼汐入に沁み入る泡 …… 汐入

 

アコースティックギターの温かみのある音色とともに、やさしく伸びやかな声で人々の暮らしを丁寧に歌うそのステージは、聴くたびに胸を打ちます。荒川区民なら、きっと歌の舞台が目に浮かぶはず。

かじろうさんは13歳からギター、ベース、歌を始め、高校時代は学生バンドコンテストで複数回入賞。Zeppや横浜アリーナ、Japan Expo Franceといった国内外のさまざまなステージの経験がある実力派です。

ぜひYouTubeでその歌声を聴いてください。

関連リンク: YouTube「尾竹橋かじろう」

 





汐入まつり前夜祭に登場! 都電荒川線の貸し切りライブも


「生歌も聴きたい」という人に朗報! 8月23日(土)に開催される、汐入まつり前夜祭に出演予定です。

尾竹橋かじろうさんの出演予定時刻は、19時〜19時20分。当日は17時のファミリーDISCOから20時15分のフィナーレまで、ライブ、ダンス、トークなどさまざまな催しが行われます。

こちらは入場無料です。夏祭りの開放的な雰囲気のなかで、荒川ソングを楽しめます。

さらに9月27日(土)には、都電荒川線の貸し切りライブを開催!

ライブは二部構成で、第一部は早稲田駅から三ノ輪橋駅までの車中で堪能する弾き語り。そして、第二部は三ノ輪橋駅近くの都電カフェで行われます。

予約は尾竹橋かじろうさんの各種SNSのDM、メールで受付中。詳細は文末をご覧ください。記事公開時点で、すでに予約の半分以上が埋まっています。お早めに!

<ライブ情報>

  • 尾竹橋かじろう荒川線貸切ライブ「都電の車窓と歌 Vol. 1」
  • 日時:2025年9月27日(土)13:45 都電早稲田駅集合 / 14:00 出発
    • 第一部 都電荒川線貸切弾き語りライブ
    • 第二部 三ノ輪橋駅付近飲食店にて弾き語りライブ
    • ※原則どちらもご参加をお願いします。
  • 参加方法: SNSのDMやメールで事前予約後、当日に「荒川線」ポストカード(3000円)を購入。特典としてイベントにご参加いただけます。
  • ご予約・お問い合わせ先

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です