【開店】肉まん研究所 ~ 三河島駅徒歩3分に中華まん専門店がオープン
あっつあつの肉まんが食べたい。。。 コンビニのカウンターの上の保温器に並ぶ肉まんを頼むかどうか、いつも心の中で格闘している。。。 そんな肉まんファンのあなたに朗報! 本格的な中華まんが食べられる専門店が三河島にオープンし
あっつあつの肉まんが食べたい。。。 コンビニのカウンターの上の保温器に並ぶ肉まんを頼むかどうか、いつも心の中で格闘している。。。 そんな肉まんファンのあなたに朗報! 本格的な中華まんが食べられる専門店が三河島にオープンし
三河島駅前の交番横を曲がった路地、旧真土小学校跡の公園の目の前に新しくタピオカドリンク屋がオープンしています。 お店の名前は「CHOU CHOU TAPIOKA(シュシュタピオカ)」。 地元で人気の焼肉屋「伽耶」の隣です
三河島駅前すぐ、40年以上にわたり地元で親しまれてきた居酒屋「春駒」が2020年3月29日をもって閉店しています。 お店の張り紙には建物の老朽化が原因と書かれています。 移転して開店されるようですね。 春駒がどんな姿で帰
韓国式フライドチキンの専門店「チャンモニムチキン」東日暮里店が2020年3月にオープン。 場所は尾竹橋通り沿い、洋菓子サブロンのすぐ隣。 韓国式独特の、サクサクに揚げた本格フライドチキンを手軽に味わえます。 フライドチキ
2020年3月9日、三河島駅から徒歩2分のフレスポ東日暮里3階に無添くら寿司 フレスポ東日暮里店がオープンしたので早速行ってきました。 エレベーターで3階へ。 フロアを丸々使った大きな店舗です。 テーブル席も多くお子様連
3月13日に、ミニスーパーの「まいばすけっと」が、小台駅前と赤土小学校前に同時オープンするようです。 小台駅前店は都電沿い、小台停留所降りてすぐの場所。 赤土小学校駅前北店は尾久橋通り沿いです。実は、赤土小学校前よりも熊
町屋のサンパール通りに面した町屋斎場のそばのマンションの一階にあった洋食ダンドリオン。閉店時には惜しむ人がたくさん訪れたと聞きます。そのダンドリオンが本日2020年2月16日にカフェ・ダンドリオンとして復活しました!店内
本日2/10(月)に都電荒川線荒川車庫前駅から徒歩2分のところにオープンしたCAFE & BAR CampFireです。 店名の通り、店内はキャンプ用品だらけ。 流石に焚き火までは・・・と思ったら壁にかかったモニ
先日よりリニューアル工事中だったファミリーマート町屋店が2/6 7:00にリフレッシュオープン! 千代田線町屋駅の西日暮里寄り、荒川口から徒歩2分くらいです。 京成町屋駅の改札前のお店ではないのでご注意。 リフレッシュオ
2020年1月15日、荒川6丁目に新しいバー、ピテカントロプスがオープンしました。 以前、犬と一緒に入れる綱吉茶房があった場所です。 最寄駅は千代田線町屋駅、西日暮里側の荒川口から徒歩5分ほど。 お店入り口のテラス席はそ