旧小台通り「おでん くろ」の昼営業、cafe BLACKのオムライス
居酒屋「おでん くろ」が、昼には「cafe BLACK」に 旧小台通りの中程の居酒屋「おでん くろ」の昼営業、cafe BLACKでランチしてきました。 おぐセンターの角を小台通り方面に斜めに入るところです。  
居酒屋「おでん くろ」が、昼には「cafe BLACK」に 旧小台通りの中程の居酒屋「おでん くろ」の昼営業、cafe BLACKでランチしてきました。 おぐセンターの角を小台通り方面に斜めに入るところです。  
立ち飲み処 青龍が立ち食いそば・うどんを開始! 町屋の尾竹橋通りのライオンズプラザを斜めに入ったところにある、立ち飲み処 青龍。 2025年4月9日より立ち食いそば・うどんを開始したということで行ってきました。 それもオ
cafe&BAR cap 2025年1月からプレオープン、3月から土日、4月から毎日オープン! 三河島の荒川仲町通り商店街からちょっと路地を入った、cafe&BAR capに行ってきました。 お店の名前の由来は店主さんの
餃子食堂 春風 2025年4月2日、町屋から宮地交差点へ向かう尾竹橋通り沿いに餃子食堂 春風がオープン! 以前はイタリアンのトラットリア サンがあった場所です。 店内に入るとカウンターとテーブル席がいくつか。 内装は以前
そば はせ川 町屋の住宅街にある そば はせ川。都電沿い虎桜の角を少し入ったところにあります。 町屋駅西日暮里川にあったそば店、京屋を継ぐお店で創業94年になります。 2024年にオープンしたばかりのお店。店内はテーブル
鉄板ウイスキー酒場ぱんち 東尾久の住宅街の中にひっそりと佇む店、鉄板ウイスキー酒場ぱんちに行ってきました。 見つけたきっかけはUber Eats。リーズナブルでおもしろい料理を提供してるなーと思って何回か注文していました
ジョイフル三の輪のRF Cafeがリニューアル 昨年ジョイフル三の輪の荒川一中前側にオープンした、RF Cafe。スコーンや焼き菓子、ケーキがおいしいカフェです。 店内利用しようとするとなかなか席が空いてなかったのですが
無人マッサージ屋ちょこま 2025年4月1日、都電荒川線町屋二丁目駅近くに無人マッサージ屋ちょこまがオープン! 惣菜店 丸屋の路地を挟んだ並びです。 ちょこまとは、最新のマッサージチェアを設置し、24時間365日いつでも
今年も開催! シダレザクラ祭り 2025年3月29日(土) 10〜15時、尾久の原公園にて第19回シダレザクラ祭りが開催されます。 昨年実施された第18回では公園内に設けられた会場で模擬店、ステージが展開され、多くの人が
町屋の人気店、ヨコヨコバーガー 町屋の京成線沿い、花の木交差点近くにあるハンバーガー店、ヨコヨコバーガー。 お手軽にちょい飲みできる店として連日人気のお店です。 店内はカウンターメインで地元のお客さんがワイワイとアットホ