産直野菜をその場でいただく贅沢を。「いずみやマルシェ」第2回開催(11月25日)
10月22日に行われたオーガニック野菜の産地直送販売と、新鮮な野菜を活かしたその場での即席料理を組み合わせたライブ・マルシェ・イベント「いずみやマルシェ」(マルシェ・ライブだ ~「いずみやマルシェ」始まるよ)。 その第二
10月22日に行われたオーガニック野菜の産地直送販売と、新鮮な野菜を活かしたその場での即席料理を組み合わせたライブ・マルシェ・イベント「いずみやマルシェ」(マルシェ・ライブだ ~「いずみやマルシェ」始まるよ)。 その第二
8月の「荒川遊園地通り すとりぃとふぇす」の最後を飾ったのが、あらかわ遊園地のアリスの広場で開催されたビートルズ・ライブ。 そこでビートルズの曲を中心としたライブ・パフォーマンスで会場を沸かせ、夕暮れの隅田川が「まるでリ
あらかわ遊園前、おうちごはん「いずみや」が仕掛けるイベントの2つ目。それは街かどマルシェならぬ店前マルシェ。名付けて「いずみやマルシェ」。 おうちごはんのコンセプトをかかげるいずみや。 ベースとなるこだわりのお米、お味噌
荒川102で密着取材してきた「荒川遊園地通り すとりぃとふぇす」。いよいよ本番当日となってまいりました。 大きなエリアにわたって複数箇所で行われるフェス。あらためて当日の場所、日程などを案内いたします。 9時から夜20時
今週日曜日に迫った「すとりぃとふぇす」。 このイベントをサポートしてきた沢山の人達の中から、当日無料上映される映画「サクラ花」の監督である松村監督、そして総合MCであり朗読劇も披露する予定の浅川芳恵(通称:しーとん)さん
「いやぁ、大変だよね。。」 「どうなるんだろね。。」 主催者自身がビックリするほど(?)初年度からコンテンツ満載で繰り広げられる予定の「荒川遊園地通り すとりぃとふぇす」。 今週末に向けてギリギリの調整、準備に追われる中
都電、あらかわ遊園、季節の花でいっぱいの遊園地通り。 数え切れないほどの魅力に恵まれた西尾久を、もっと多くの方々に知ってもらいたい、訪れてもらいたい! こんな思いが溢れる夏フェス「荒川遊園地通り すとりぃとふぇす」が、8
夏本番です。今年も夏を乗り切る冷たいラーメンを紹介します。 まずは三ノ輪橋駅すぐにあるジョニーの味噌、極太麺に生姜が効いた味噌味のスープが有名な店です。今年の夏の麺はこちらです。 活渡り蟹、活ハマグリで出汁をとり、海の幸
冬の一番厳しい時期がやってきました。生姜や香辛料を使った体の芯から温まるラーメンを紹介します。 1. 麺処 富士松(西尾久) まずは2016年5月に掲載した(以前の記事)荒川遊園前駅すぐ麺処
2017年度、今年も元気にアサヒトラスト女子硬式野球部が始動しました。 選手の多くは三郷や筑波の練習場の他に、東尾久にある会社から小台橋近辺で走り込みを行い、坂道ダッシュや腿上げ練習を繰り返しています。 地方から来ている