Skip to content
  • トップ
  • 荒川区イベントカレンダー
  • 荒川102とは?
  • 掲載依頼・お問い合わせ
  • 会社概要

You are here:

  • Home
  • 魚

魚

荒川界隈で女1人ちょい飲みのススメ vol.17:マチヤ熟成uro
フード

荒川界隈で女1人ちょい飲みのススメ vol.17:マチヤ熟成uro

佐絵子 2019年5月17日 1

女1人ちょい飲みのススメ第17弾。熟成にこだわった若きシェフが素材の旨味を存分に発揮させる料理を提供。仕事帰りにフラッと寄りやすく、1人で1杯だけでも、仲間とワイワイと食事をするのにも利用できるお店です。 町屋斎場前にあ

Secondary Sidebar

サイト内検索


開催中・直近のイベント

7月
19
土
3:00 PM 祝・六日小100周年 第44回 令和7年... @ 第六日暮里小学校 校庭
祝・六日小100周年 第44回 令和7年... @ 第六日暮里小学校 校庭
7月 19 @ 3:00 PM – 8:30 PM
祝・六日小100周年 第44回 令和7年度 夜店市・盆踊り大会 @ 第六日暮里小学校 校庭
六日小おやじの会です! 今年はビッグニュースがあります! なんと、我らが六日小学校は創立100周年を迎えます🎉 この記念すべき年を祝して、地域の皆さんに愛される「冠新道の盆踊り」が、特別に六日小の校庭にやってきます! 開催は7月19日(土)と7月21日(月・祝)の2日間。両日とも15時にオープンです。会場にはたくさんの屋台が並びますので、美味しいものを食べたり飲んだりしながら、ステージでの熱いバンド演奏や、子どもたちの可愛いキッズダンスをゆっくり楽しんでいってくださいね🍻🎶 今年は北部町会と北青会の協力で、19日(土)限定ですが、17時から18時には「子ども神輿」の体験会を行います。本物の町会半纏を着て、キラキラ輝くお神輿に触れるまたとないチャンスです!これをきっかけに、8月24日(土)・25日(日)の諏方神社例大祭でのお神輿デビューも待ってますよ✨ さらに、おやじの会ならではの楽しい企画もご用意しました! 校庭では15時から17時まで、シンプルな力試し「遠投」を開催します💪 「我こそは!」という方、ぜひ挑戦しに来てください(両日開催)。 日が暮れてきたら、いよいよ盆踊りの本番です🏮 18時30分から20時30分まで、みんなで大きな輪になって踊りましょう!(両日開催、小雨決行です) 六日小100周年の特別な夏を、地域の皆さんと一緒にお祝いできることを心から楽しみにしています。ぜひご家族やお友達をお誘い合わせの上、遊びに来てください! Instagram六日小おやじの会: @6oyaji
7月
20
日
7:00 PM 尾竹橋かじろうの生声生ギター弾き... @ 呑み処 倫
尾竹橋かじろうの生声生ギター弾き... @ 呑み処 倫
7月 20 @ 7:00 PM – 9:00 PM
尾竹橋かじろうの生声生ギター弾き語りワンマンライブ「その日暮らしの弾き語りわんまん」 @ 呑み処 倫
荒川区と千住の街並みや暮らしを曲にして歌っている下町シンガーソングライター尾竹橋かじろうの生声生ギター弾き語りワンマンライブ。 投げ銭をしていただいたお客様には「その日暮らしの里」の音源ダウンロードカードをプレゼントします。   ■日時 2025/7/20(Sun) 19:00〜21:00   ■会場 呑み処 倫 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5丁目10−10−3   ■参加費 投げ銭制+フードドリンクオーダー   ■予約 予約はInstagram、Facebook、XのDMか kajiro.otakebashi@gmail.com までお願いします。 Instagram @kajitatsu8 Facebook @tatsuya.amekura X @kajitatsu8s   ■YouTubeチャンネル 尾竹橋かじろう
7月
21
月
3:00 PM 祝・六日小100周年 第44回 令和7年... @ 第六日暮里小学校 校庭
祝・六日小100周年 第44回 令和7年... @ 第六日暮里小学校 校庭
7月 21 @ 3:00 PM – 8:30 PM
祝・六日小100周年 第44回 令和7年度 夜店市・盆踊り大会 @ 第六日暮里小学校 校庭
六日小おやじの会です! 今年はビッグニュースがあります! なんと、我らが六日小学校は創立100周年を迎えます🎉 この記念すべき年を祝して、地域の皆さんに愛される「冠新道の盆踊り」が、特別に六日小の校庭にやってきます! 開催は7月19日(土)と7月21日(月・祝)の2日間。両日とも15時にオープンです。会場にはたくさんの屋台が並びますので、美味しいものを食べたり飲んだりしながら、ステージでの熱いバンド演奏や、子どもたちの可愛いキッズダンスをゆっくり楽しんでいってくださいね🍻🎶 今年は北部町会と北青会の協力で、19日(土)限定ですが、17時から18時には「子ども神輿」の体験会を行います。本物の町会半纏を着て、キラキラ輝くお神輿に触れるまたとないチャンスです!これをきっかけに、8月24日(土)・25日(日)の諏方神社例大祭でのお神輿デビューも待ってますよ✨ さらに、おやじの会ならではの楽しい企画もご用意しました! 校庭では15時から17時まで、シンプルな力試し「遠投」を開催します💪 「我こそは!」という方、ぜひ挑戦しに来てください(両日開催)。 日が暮れてきたら、いよいよ盆踊りの本番です🏮 18時30分から20時30分まで、みんなで大きな輪になって踊りましょう!(両日開催、小雨決行です) 六日小100周年の特別な夏を、地域の皆さんと一緒にお祝いできることを心から楽しみにしています。ぜひご家族やお友達をお誘い合わせの上、遊びに来てください! Instagram六日小おやじの会: @6oyaji
7月
23
水
10:00 AM 日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
7月 23 @ 10:00 AM – 3:30 PM
日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
日暮里繊維街にある「ふらっとにっぽり」にて、 Craft Apartment 日暮里のハンドメイド作家様を講師に迎えたワークショップを開催します。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「生地を使ったコンパクトミラー」(予約優先) お好きな生地を選んで、オリジナルのコンパクトミラーをお作りいただけます 開催日 7/23(水)、8/6(水) 講師  手づくり工房 ぼぼ屋 開催時間 10:00〜最終受付15:30 所要時間 約10分 料金 ¥600(材料費込み) 定員 1日あたり30名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「縫わない がまぐち」(予約優先) 針も糸も使わないで作れるがまぐちです。 厳選した素敵な布の中からお気に入りの生地を選んで、ご自分だけの素敵な作品を作っていただけます。 パールやキラキラパーツをつけてアレンジも可能です。 開催日 7/26(土) 講師 マダムパプリカ 開催時間 10:30〜/11:30〜/13:30〜/14:30〜 所要時間 約40〜50分 料金 ①ちびかま ¥1500 ②カードケース ¥2500 ③メガネケース ¥4000 ④コインケース ¥4500 パール 1個¥30 キラキラパーツ 1個¥50 定員 各2名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「裂き布でつくるマルチコースター」(予約優先) 布を裂くところからスタートします。 紐状になった布を、かぎ針で編んでいき コースターor鍋敷きに仕上げます。 かぎ針初心者さん大歓迎です! 開催日 7/30(水)、8/9(土) 講師 DearM(ディアム) 開催時間 11:00〜13:00までにお越しください 所要時間 約3時間 料金 ¥3000(材料費込み) 定員 5名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「マイモピーをつくろう!」(予約優先) 作家たまちゃんによるぬいぐるみ「モピー」の 楽しい綿詰め体験から、目や鼻その他パーツを 付けてオリジナルのマイモピーを作りませんか? お一人様につき、モピー1体+小さなぬいぐるみ1体のセットです。 開催日 8/20(水) 講師 たまちゃん/もちいふ 開催時間 11:00〜/13:30〜/15:00〜 所要時間 約1時間 料金 ¥2000(材料費込み) 定員 各5名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「羊毛フェルトでつくるペンギン」(予約制) ふわふわの羊毛を専用の針で刺し固め、ペンギンの赤ちゃんを作ります。 可愛らしい手乗りサイズです。 開催日 8/23(土)、8/27(水) 講師 Piccola Creature 開催時間 11:00〜最終受付13:00 所要時間 約2時間 料金 ¥2500(材料費込み) マット代別途¥110 ※マットをお持ちの方はご持参ください 定員 5名   【開催場所】 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) 住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号   【主催】 荒川区 東京日暮里繊維卸協同組合   【予約・お問い合わせ】 Craft Apartment 日暮里 店頭、電話、InstagramのDMにて承ります。 住所 東京都荒川区東日暮里5-32-2種村ビル101 営業時間 11:00~17:00(日曜・祝日定休) TEL 080-7063-5799 Instagram @craft.apartment.nippori  
7月
26
土
10:00 AM 日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
7月 26 @ 10:00 AM – 3:30 PM
日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
日暮里繊維街にある「ふらっとにっぽり」にて、 Craft Apartment 日暮里のハンドメイド作家様を講師に迎えたワークショップを開催します。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「生地を使ったコンパクトミラー」(予約優先) お好きな生地を選んで、オリジナルのコンパクトミラーをお作りいただけます 開催日 7/23(水)、8/6(水) 講師  手づくり工房 ぼぼ屋 開催時間 10:00〜最終受付15:30 所要時間 約10分 料金 ¥600(材料費込み) 定員 1日あたり30名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「縫わない がまぐち」(予約優先) 針も糸も使わないで作れるがまぐちです。 厳選した素敵な布の中からお気に入りの生地を選んで、ご自分だけの素敵な作品を作っていただけます。 パールやキラキラパーツをつけてアレンジも可能です。 開催日 7/26(土) 講師 マダムパプリカ 開催時間 10:30〜/11:30〜/13:30〜/14:30〜 所要時間 約40〜50分 料金 ①ちびかま ¥1500 ②カードケース ¥2500 ③メガネケース ¥4000 ④コインケース ¥4500 パール 1個¥30 キラキラパーツ 1個¥50 定員 各2名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「裂き布でつくるマルチコースター」(予約優先) 布を裂くところからスタートします。 紐状になった布を、かぎ針で編んでいき コースターor鍋敷きに仕上げます。 かぎ針初心者さん大歓迎です! 開催日 7/30(水)、8/9(土) 講師 DearM(ディアム) 開催時間 11:00〜13:00までにお越しください 所要時間 約3時間 料金 ¥3000(材料費込み) 定員 5名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「マイモピーをつくろう!」(予約優先) 作家たまちゃんによるぬいぐるみ「モピー」の 楽しい綿詰め体験から、目や鼻その他パーツを 付けてオリジナルのマイモピーを作りませんか? お一人様につき、モピー1体+小さなぬいぐるみ1体のセットです。 開催日 8/20(水) 講師 たまちゃん/もちいふ 開催時間 11:00〜/13:30〜/15:00〜 所要時間 約1時間 料金 ¥2000(材料費込み) 定員 各5名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「羊毛フェルトでつくるペンギン」(予約制) ふわふわの羊毛を専用の針で刺し固め、ペンギンの赤ちゃんを作ります。 可愛らしい手乗りサイズです。 開催日 8/23(土)、8/27(水) 講師 Piccola Creature 開催時間 11:00〜最終受付13:00 所要時間 約2時間 料金 ¥2500(材料費込み) マット代別途¥110 ※マットをお持ちの方はご持参ください 定員 5名   【開催場所】 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) 住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号   【主催】 荒川区 東京日暮里繊維卸協同組合   【予約・お問い合わせ】 Craft Apartment 日暮里 店頭、電話、InstagramのDMにて承ります。 住所 東京都荒川区東日暮里5-32-2種村ビル101 営業時間 11:00~17:00(日曜・祝日定休) TEL 080-7063-5799 Instagram @craft.apartment.nippori  
7月
27
日
10:30 AM ゆいの森あらかわイベント 本の交換会 @ ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
ゆいの森あらかわイベント 本の交換会 @ ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
7月 27 @ 10:30 AM
ゆいの森あらかわイベント 本の交換会 @ ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
7/27(日)にゆいの森あらかわにて「本の交換会」を開催します 交換に出したい本を絶賛募集中!! 自分の思いが詰まった本を、誰かの思いが詰まった本と交換しませんか? 交換に出したい本をもって区立図書館(汐入・冠新道サービスステーションを除く)カウンターにお越しください。交換チケットをお渡しします。   問合せ先 ゆいの森あらかわティーンズ担当 03-3891-4349(代表)   事前募集期間 2025/6/1(日)~7/25(金)   ゆいの森あらかわホームページ『ティーンズスタッフ企画イベント「本の交換会」』 https://www.yuinomori.city.arakawa.tokyo.jp/info?pid=2621  
1:00 PM 桂銀治再び!カケルハコ納涼落語会 @ カケルハコ日暮里店
桂銀治再び!カケルハコ納涼落語会 @ カケルハコ日暮里店
7月 27 @ 1:00 PM – 3:00 PM
桂銀治再び!カケルハコ納涼落語会 @ カケルハコ日暮里店
新進気鋭の二つ目・桂銀治さんを日暮里のコワーキングスペース『カケルハコ』に再びお招きして、納涼をテーマに落語会を開催いたします。 前座名「桂伸ぴん」の頃から日暮里サニーホールなど荒川区内の様々な会場での落語会に出演してきた銀治さんは、二ツ目2年目にして持ちネタ100席達成を目前に控える落語愛の持ち主。 果たしてどんな演目が飛び出すか、当日来てのお楽しみです。 カケルハコのご近隣にお住いの方々はもちろん、銀治さん推しの皆様もぜひおいでください。   ■出演 桂銀治 Instagram @katsuraginji   ■開催日 2025年7月27日 (日曜日) 開場:12時30分 開演:13時00分 15時頃終演予定 ※途中、お仲入(休憩)があります。   ■場所 カケルハコ日暮里店 荒川区東日暮里6丁目42−1 壮光舎日暮里ビル 2階 Instagram @kakehako_official   ■定員 30人(申込順)   ■費用 1,500円(予約・当日いずれも同一) ※当日、会場にて現金のみの受付となります。   ■連絡先 murakamichidoriya@gmail.com ちどり舎(事務局 村上)   ■申込み方法 下記①~④のいずれかの方法でご予約ください ① カケルハコ店頭 ② 桂銀治メールアドレス katsuraginji@gmail.com までお名前・参加人数・電話番号をメールにてお知らせください ③ Googleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSw2fv5Rr055s9abpKrqZ2BmnFI3PLHyQuf1u2LasQjsnyuA/viewform ④Peatix https://ocxhako20250727.peatix.com/  
7月
30
水
10:00 AM 日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
7月 30 @ 10:00 AM – 3:30 PM
日暮里繊維街ワークショップ @ ふらっとにっぽり
日暮里繊維街にある「ふらっとにっぽり」にて、 Craft Apartment 日暮里のハンドメイド作家様を講師に迎えたワークショップを開催します。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「生地を使ったコンパクトミラー」(予約優先) お好きな生地を選んで、オリジナルのコンパクトミラーをお作りいただけます 開催日 7/23(水)、8/6(水) 講師  手づくり工房 ぼぼ屋 開催時間 10:00〜最終受付15:30 所要時間 約10分 料金 ¥600(材料費込み) 定員 1日あたり30名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「縫わない がまぐち」(予約優先) 針も糸も使わないで作れるがまぐちです。 厳選した素敵な布の中からお気に入りの生地を選んで、ご自分だけの素敵な作品を作っていただけます。 パールやキラキラパーツをつけてアレンジも可能です。 開催日 7/26(土) 講師 マダムパプリカ 開催時間 10:30〜/11:30〜/13:30〜/14:30〜 所要時間 約40〜50分 料金 ①ちびかま ¥1500 ②カードケース ¥2500 ③メガネケース ¥4000 ④コインケース ¥4500 パール 1個¥30 キラキラパーツ 1個¥50 定員 各2名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「裂き布でつくるマルチコースター」(予約優先) 布を裂くところからスタートします。 紐状になった布を、かぎ針で編んでいき コースターor鍋敷きに仕上げます。 かぎ針初心者さん大歓迎です! 開催日 7/30(水)、8/9(土) 講師 DearM(ディアム) 開催時間 11:00〜13:00までにお越しください 所要時間 約3時間 料金 ¥3000(材料費込み) 定員 5名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「マイモピーをつくろう!」(予約優先) 作家たまちゃんによるぬいぐるみ「モピー」の 楽しい綿詰め体験から、目や鼻その他パーツを 付けてオリジナルのマイモピーを作りませんか? お一人様につき、モピー1体+小さなぬいぐるみ1体のセットです。 開催日 8/20(水) 講師 たまちゃん/もちいふ 開催時間 11:00〜/13:30〜/15:00〜 所要時間 約1時間 料金 ¥2000(材料費込み) 定員 各5名 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 「羊毛フェルトでつくるペンギン」(予約制) ふわふわの羊毛を専用の針で刺し固め、ペンギンの赤ちゃんを作ります。 可愛らしい手乗りサイズです。 開催日 8/23(土)、8/27(水) 講師 Piccola Creature 開催時間 11:00〜最終受付13:00 所要時間 約2時間 料金 ¥2500(材料費込み) マット代別途¥110 ※マットをお持ちの方はご持参ください 定員 5名   【開催場所】 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) 住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号   【主催】 荒川区 東京日暮里繊維卸協同組合   【予約・お問い合わせ】 Craft Apartment 日暮里 店頭、電話、InstagramのDMにて承ります。 住所 東京都荒川区東日暮里5-32-2種村ビル101 営業時間 11:00~17:00(日曜・祝日定休) TEL 080-7063-5799 Instagram @craft.apartment.nippori  
8月
1
金
10:00 AM 日暮里繊維街夏祭り in ふらっとに... @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
日暮里繊維街夏祭り in ふらっとに... @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
8月 1 @ 10:00 AM – 3:00 PM
日暮里繊維街夏祭り in ふらっとにっぽり @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
楽しいゲームに参加して、「日暮里繊維街」ならではの景品をゲットしよう! 4つのゲームを楽しむことができます。 にっぽりん釣り(にっぽりんグッズを釣ろう) ヨーヨー釣り(ハンドメイド作品を当てよう) ひもくじ(日暮里繊維街オリジナル商品を当てよう) ストラックアウト(お菓子をもらおう) 「モノフェス in にっぽり」も同時開催します。   【開催日時】 2025年8月1日(金)・2日(土) 各日10:00~15:00   【開催場所】 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) 住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号   【主催】 荒川区   【協力】 東京日暮里繊維卸協同組合   【荒川区ホームページ】 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/natsumatsuri3.html   【連絡先】 夏祭り事務局(京成フロンティア企画株式会社) 電話番号:03-5808-7525(平日10~17時)
8月
2
土
10:00 AM 日暮里繊維街夏祭り in ふらっとに... @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
日暮里繊維街夏祭り in ふらっとに... @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
8月 2 @ 10:00 AM – 3:00 PM
日暮里繊維街夏祭り in ふらっとにっぽり @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
楽しいゲームに参加して、「日暮里繊維街」ならではの景品をゲットしよう! 4つのゲームを楽しむことができます。 にっぽりん釣り(にっぽりんグッズを釣ろう) ヨーヨー釣り(ハンドメイド作品を当てよう) ひもくじ(日暮里繊維街オリジナル商品を当てよう) ストラックアウト(お菓子をもらおう) 「モノフェス in にっぽり」も同時開催します。   【開催日時】 2025年8月1日(金)・2日(土) 各日10:00~15:00   【開催場所】 ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設) 住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号   【主催】 荒川区   【協力】 東京日暮里繊維卸協同組合   【荒川区ホームページ】 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/furattonippori/natsumatsuri3.html   【連絡先】 夏祭り事務局(京成フロンティア企画株式会社) 電話番号:03-5808-7525(平日10~17時)
カレンダーの表示

最近の投稿

  • 【開店】東尾久に親子で営むアットホーム酒場、創作・小料理 がくがオープン 2025年7月18日
  • 「あらかわミラクルLOVE!」が描いた、小さな奇跡——監督、実行委員長インタビュー 2025年7月17日
  • 熊野前、パティスリーwoo-roo-gooのかき氷を食べてきた 2025年7月15日
  • 町屋駅前にスタ―バックスが出店! 銀行×カフェ×シェアオフィスのOlive LOUNGE 町屋店がオープン 2025年7月14日
  • 西尾久の肉処あっぱれがリニューアル! 肉と酒とおばんざいの店に 2025年7月13日
  • 【開店】7/10 西日暮里 黒毛和牛焼肉 然 オープンキャンペーン実施中 2025年7月12日
  • 消防団って知ってる? 訓練の成果を発表、荒川消防団 消防操法大会に行ってきた 2025年7月12日
  • 町屋PRESSOで出会った夏のドリンク、ピーチエスプレッソトニック 2025年7月11日
  • 【荒川涼麺2025】今年の夏は黒!日暮里、古町めんの坊の冷やしブラックラーメンで夏を乗り切る 2025年7月9日
  • 冷やしおでん始めました。おだしめし@西日暮里 2025年7月8日

キーワード

あらかわ遊園 イタリアン イベント カフェ カレー コロナウイルス対策 ショップ ジョイフル三の輪 スイーツ テイクアウト バー パン フード ベーカリー ランチ ラーメン 三ノ輪 三ノ輪橋 三河島 企業 南千住 商店街 子育て 小台 尾久 居酒屋 弁当 新メニュー 新三河島 日暮里 東尾久 東日暮里 歴史 熊野前 町屋 荒川 荒川102 荒川テイクアウト 荒川区 荒川涼麺 西尾久 西日暮里 都電 閉店 開店
  • あらかわ遊園
  • イベント
  • カフェ
  • コラム
  • ショップ
  • スポーツ・文化
  • フード
  • 不動産
  • 企業・ビジネス
  • 子育て
  • 学ぶ
  • 提携メディア
  • 教えてR不動産
  • 未分類
  • 歴史
  • 求人
  • 生活
  • 荒川102
  • 荒川自慢メニュー
  • 行政
  • 調べて!102
  • 開店閉店
友だち追加

Copyright © 2025 荒川区の地域情報サイト「荒川102」. All rights reserved.Theme: Envince by ThemeGrill. Powered by WordPress