我らが荒川区は面積が23区中22位という小さな区ですが、この小さな区にどこまでそんなポテンシャルが……!というほどに、多彩かつ訪れるべき魅力的な公園がたくさんあります。
さてさて、1歳になったばかりの娘を持つ我が家もそんな荒川区での公園ライフを日々楽しんでおります。
娘はまだ伝い歩きしか出来ないものの、公園遊びが大好き!
ということで毎日ベビーカーに娘を乗せては赤ちゃん連れに優しい公園を探し求めてさまよい歩き、気づけば1日1万歩の健脚生活。
「こうなったら公園ソムリエを目指そう」ということで、今回は赤ちゃんも喜ぶ荒川区のおすすめ&お気に入りの公園を独断と偏見にてランキングしてみました。
小規模の児童公園だと、やはりよちよち歩きの赤ちゃんでは他の子どもの遊びの邪魔になってしまうことが多いので「赤ちゃんがのびのび遊べる」という点で中規模〜大規模公園に絞っております。
まずは栄えある1位から!!
1位 日暮里南公園
広さ ★★★★☆
アクセス ★★★☆☆
攻守のバランス ★★★★★
攻守共に大変レベルの高い公園
近所に住んでいる人は、自慢しまくっていいと思う。
ここで言う攻守の攻とは赤ちゃんでも楽しめる遊具のことで、守はレジャシートなどを敷いてまったりできる芝生を指します(わたしのなかで)。
日暮里南公園は日暮里駅から歩いて6分ほどの距離にある公園。
吊り橋のある大きなアスレチックや滑り台、ターザンロープ、砂場、そして山と子どもが喜ぶすべてが詰まっています。
公園に着いたら山でレジャーシートを敷いてお弁当かおやつを食べ、腹ごしらえのあとガッツリ遊ぶのが娘のお気に入りコースです。
赤ちゃんや小さい子はこちら↓のお砂場がある遊具エリアがメインの遊び場になるのかな。
アスレチックエリアは鬼ごっこなどにも使われていつも盛り上がっているので、赤ちゃんはもう少し大きくなってからですね。
公園のすぐ裏にはベビー用品の品揃えが良いドラッグストアと子育て交流サロンがあり、このへんは子育てのしやすそうなエリアだなあ〜という印象。
ただ公園内にはおむつ換えのできる多機能トイレがあるものの、平日も休日も人の出入りが多めでタイミングが難しい。
日暮里駅周辺にはサッと入れるベビーベッド付き多機能トイレがないので、近隣のホテルやハローワークでトイレをお借りするか、前述の子育て交流サロンを使わせていただくか。おむつ換えスポットが遠征民には難点ではありますが、これはどこの公園もまあ同じだったりします。
娘は遊具で伝い歩きの練習をしたり、木や植物に触ったり。飽きることなくずっと遊んでいられるみたいなので、家からちょっと遠くてもぜひ通わせてあげたい公園です。
母的には、よく子どもの荷物置き場になっている謎の魚の彫刻がいつも気になっています。
遊び疲れたら、駅前の京の華で焼小龍包を食べて帰りたい。
追記:公園のすぐ近く、日暮里繊維街に区の施設「ふらっとにっぽり」がオープンしました。
そちらのベビーコーナーがおむつ換えや授乳に便利です!(調乳用のお湯もありました〜)
2位 都市計画宮前公園
広さ ★★☆☆☆
アクセス ★★★☆☆
期待度 ★★★★★
ふわふわ地面で転んでも安心!
2021年2月にオープン予定の尾久図書館に隣接する公園。奥の工事中のエリアは運動場になるのだそうです。
遊具エリア自体はそこまで広くはないですが、大型の遊具が2つもあってなんだかお得な気分。手前の複合遊具はトンネルくぐりやパズルもあって、赤ちゃん的に楽しいみたいです。
夫も「この遊具が一番好き」とのこと。確かに広くて大人が一緒に遊びやすい。
また、地面はクッションのように柔らかいゴムチップ舗装材を使用しているので、転んでも安心。娘がハイハイをしてもズボンがあまり汚れなくてありがたい。しゃがんで膝をついても痛くなくて親も嬉しい。
アクセスは都電の宮ノ前を使うのが一番近そうですが、わたしたちは尾久銀座商店街をずーっと歩いて途中で大福や焼き鳥を買って、公園で食べるコースが好きです。
商店街であれも食べたいこれも買いたいと寄り道していたら娘の機嫌は悪くなります。そりゃそうだ。夫はおでんを買いすぎて動けなくなりました。
図書館がオープンしたら、授乳やおむつ換えもより楽になるのではないでしょうか。
期待大です!!
3位 天王公園
広さ ★★★★☆
アクセス ★★☆☆☆
個性 ★★★★★
四季を楽しめる個性派公園
千住大橋の近く、武家屋敷の跡地に作られた広めの公園。
樹が多いので、秋は黄金色のじゅうたんのように落ち葉が広がってとてもきれい。
山の上から滑るローラー滑り台を始め遊具も充実していて、そして特筆すべきは岩山のようなじゃぶじゃぶ池があること!
わたしたちが訪れたときには水は抜いてありましたが、本来はこちらは人工池で、夏は滝が岩山から落ちているそうです。楽しそう〜!
子ども用の滑り台は珍しいことに「小学生以下の子ども用」と注意書きがしてあるので、小さい子どもがのんびり遊んでいます。幼児用のお尻すっぽりブランコもあり、未就学児に優しい公園という印象。
また、たくさんの樹々や池のおかげで四季によって様々な顔を見せてくれそう。近所にあったら毎日通いたい、他にはない個性を持った公園です。
おむつ換えについては、ベビーベッドの付いた広めの多機能トイレがあります。または近くの南千住図書館に行くか千住大橋駅の商業施設・ポンテポルタのベビー休憩室(きれい)まで行くか、というかんじ。
娘が遊び疲れてお昼寝したら、素盞雄神社の子育て銀杏にお参りをして帰ります〜。
4位 荒川自然公園
広さ ★★★★★
アクセス ★★★☆☆
遊具のアンニュイ度 ★★★★☆
都会の真ん中で自然に親しむ、緑豊かな公園
言わずとしれた荒川区の顔とも言うべき広い公園。
池では鯉や白鳥が悠々と泳ぎ、ここが東京の中心地・大都会荒川区ということを忘れさせてくれる静かな場所です。
園内には交通公園やハイハイができる芝生広場、公園の広さのわりには少々こじんまりした遊具コーナーもあり、特にジャングルジムは伝い歩きの練習に良いみたいです(娘調べ)。
アンニュイな目をした恐竜の遊具が子どもたちには人気。
にわとりもアンニュイというかなんというか……。
うーん、アンニュイです。
おむつ換えができる多機能トイレが公園内に何箇所かありますが、まあ公園のトイレだな、というかんじなので、ゆいの森あらかわの授乳室やトイレを借りるのも手かもしれません。
5位 尾久の原公園
広さ ★★★★★
アクセス ★★★☆☆
まったり ★★★★★
まったり憩いの公園
隅田川沿いにある、区民憩いの場。広大な芝生の丘やトンボ池があり、春は枝垂れ桜が見事に咲き誇ってお花見が楽しい桜の名所でもあります。
こちらを訪れる際は近くのブラックホールコーヒーでコーヒーをテイクアウトして、芝生にレジャーシートを敷いて寝転んだり、お弁当やおやつを食べたり……。なんというか親がまったりするために行く公園。
産前もよく夫とお弁当を作って訪れていました。娘を出産した日も「なんかお腹痛いわ(←陣痛)」と言いながらこちらの公園でのんきにピクニックしていたので、個人的に思い入れのある場所です。
芝生ではボール遊びや縄跳びも出来ますし、娘はひたすらハイハイで芝生を駆け回ったり葉っぱを拾ったりして楽しそうですが、遊具はロープと滑り台のアスレチックがポツンと丘の上にあるだけなので、少しさびしい。
小さな子向けの遊具で遊びたいなら近くの熊野前公園がいいかもしれません。
が、犬の散歩をしている方が多いので、犬好きの娘にとっては「遊具なんていらん」という勢いでパラダイスみたいです。
芝生ではわたしも娘と一緒にハイハイしていますが、動物のフンとかガラスとか危ないものが芝生に落ちていたことは今のところありません。
公園のそばには子育て交流サロン「みんなの実家」があったり、目の前にスーパー(オムツ替え可能な多機能トイレもあり)があります。住宅街なので親のランチは町屋駅周辺で調達していくのがいいかも……。
6位 汐入公園
広さ ★★★★★★★★★
アクセス ★★☆☆☆
とにかく広い公園
隅田川沿いの広大な公園。舎人公園ほどではないけれど、とにかく広いので計画的に動かないと途中で行き倒れます。
南千住駅からちょっと歩くので「遠征民にはアクセスがつらいなあ」と思っていましたが、この芝生広場と遊具エリアにしか用がないのなら京成関屋駅から千住汐入大橋を渡るとサクッと行ける、いうことにようやく気づきました。駅から橋まで行く途中にファミレスやドラッグストアもある。
遊具エリアの名物はツインタワーと呼ばれる巨大アスレチック。
娘はまだ登れないのでふもとの滑り台や芝生で遊びました。早く歩けるようになれるといいね。
おむつ換えができるトイレもこちらの遊具エリアにあるので安心。
ただ広大な芝生広場は木陰がほとんどないので、夏は日差しがキツそうな予感です。テント必須かしら。
番外編・田端台公園(北区)
広さ ★★★☆☆
アクセス ★★★★☆
ランチ調達 ★★★★★
おにぎりとサンドイッチを買いたい
西日暮里駅からすぐの、荒川区と北区の区境にある公園。
芝生エリアや複合遊具、幼児用ブランコも2台あって赤ちゃんものびのび遊べます。
砂場にはいろんな子どもの忘れ物で出来た笑、共用のお砂場セットがかかっています。
多目的トイレにはオムツ替え台もあり。
公園周辺にはベビー用品の取扱いがあるドラッグストアや、気軽に授乳やおむつ換えで立ち寄れる子育て交流サロンが近くにないので、こちらの公園までわざわざ足を運ぶのはちょっと……という方もいらっしゃるやもしれません。
しかし!
西日暮里駅前にはおにぎり屋さんのもがみとサンドイッチ屋さんのポポーがあるから、おにぎりセットなどを買って公園でランチができる(親が)!!
ということでわたし個人としてはお気に入りの公園なので、荒川区外の公園ですがご紹介させていただきました。
まとめ
以上ここまで、独断と偏見でランキングを綴ってみました。
ランキング形式にしてみたものの、正直どの公園もそれぞれ魅力的で甲乙つけがたく、1位と6位に差があるかといわれるともう「なんとなくフィーリングで」としか言いようがないので、公園ソムリエを目指すのはやめました。
もちろん書ききれなかったお気に入り公園もたくさんあります。
夫のローラー公園ヤケド事件について知りたい方は、ブログをぜひチェックしてください笑。
肝心の娘はどの公園に行っても基本的には落ち葉をちぎったり、鉄柱を叩いたりと「彼女に遊具の充実度は関係ないのではないだろうか」と、親の心はたまに折れそうになりますが、同じ荒川区の公園でもそれぞれ違う雰囲気や、はじめて会うお友だちに刺激を受けて、ぜひたくましく育ってほしいものです。
そして「この公園なら、おすすめのおむつ換えスポットがあるよ!」という方はお知らせいただけると大変嬉しいです!
みなさまの荒川区での公園ライフが、ますます充実したものになりますように。
(寄稿:荒川つま 『荒川区に住んでます』)