街なか商店塾を体験してみた①「ちりめん細工・お手玉人形作り」(ビューティサロンぼたん@ジョイフル三ノ輪)

ぼたん① 

「あ、もう少し糸は短いほうがいいわね。あまり糸が長いと絡んじゃうからね。昔から『下手の長糸』、っていうのよ」

1月のある週末のお昼、ジョイフル三ノ輪の中ほどにあるレトロな美容室「ビューティーサロンぼたん」の小窓からは、ちりめん布を使った人形作りにいそしむお母さんと小学生の娘さん、2組の親子ペアが見えていました。

ぼたん外観

いつもは美容店の常連のお客さんが中心のお店に珍しい若い母娘。普段なかなか見かけない光景なのか、道行く人たちが「あら、なにをしているのかしら〜」と興味津々に窓から覗いていきます。

飾り気はないけど、どこか優しさの伝わる言葉でテキパキと要点を教えているのは、ぼたんのご主人である齋藤理恵子さん。

この日は、2月からスタートする「第7回街なか商店塾」に初参加する齋藤さんの講座「ちりめん細工・お手玉人形作り」の事前体験に親子ペア2組をご招待していました。


☆☆☆ (PR)荒川102のLINEなら読者特別クーポンも簡単ゲット♪ LINEでもフォローしよう! ☆☆☆

友だち追加数 


「ビューティーサロンぼたん」は、戦前からこの地に店を構える美容店。日本髪を結っていた時代、先代のお母様が「立てば芍薬、座れば牡丹」の有名な言葉から「ぼたん」の屋号を取ってきたそうです。

ぼたん鳥かご

今のご主人の齋藤理恵子さんは、15年ほど前から好きだった手芸を本格的にやり始め、もとのお店の半分をギャラリーに改装し、ご自身の作品を含め、いろいろな方の作品が飾れるようにしました。

ぼたんギャラリー

ギャラリーにはつるし雛など、凝った作品が多数展示されていますが、「好きでやってることだから」という齋藤さんには全然苦にならないそうです。お友達に手土産であげて喜ばれたりするのでついつい続けてしまうの、といいます。

– さっそく体験講座を開始

 

お店の扉を空けて入ると齋藤さんが「いらっしゃい。狭くてごめんね」」と言いながら窓際につくった即席の作業テーブルに親子を案内。
ささっと場所を整え、すぐにちりめん布の端切れや必要な裁縫道具を運んできます。

「今日作るのはね、このお人形さんなの。まずは布を選んでもらってね、、、」

齋藤さん、親子の準備が整ったらさっそく説明をはじめます。

ぼたん④

「あら、私自己紹介もしないで進めちゃったわね。。(苦笑)」

そうそう、齋藤さん、私もそう思いました(笑)。ざっくばらんな雰囲気で説明は続きます。

「じゃ、とりあえず始めてみてもらえるかしら」

当日は美容室のお客さんもいらっしゃったので齋藤さんも大忙し。手芸のいろはの「い」もわからない私は、え、もう始められるの??、と思いきや、さすが百戦錬磨のお母さんたち。見本を見ながらとりあえず作業を進めていきます。それを見て、小学生の子どもたちも、「私もやるー!」とおねだり。大人だけの予定が子どもたちも参加することになりました。

ぼたん⑤

– 40分ほどで完成。慣れれば10分で?

 

まずは頭を作るところから始まります。少し固めの綿布団に使われるような綿を使い、てるてる坊主を作る要領で円形に型取りした白い布に綿を詰め込んでいきます。

綿を入れた口の部分を糸で少し緩めに縫っていきますが、子どもたちがつくった球を見て齋藤さん「うーん、もうちょっとしっかり入れたほうがいいわね」と言うと、「え、そんなに入るの?」と思うほどの量の綿をがさっと切り取り、がっしがっしと棒で押し込んでいきます。

ぼたん⑤

あれよあれよという間に大きかったはずの綿の固まりが小さな球の中にきっちり入ってしまいました。形ができてイメージが見えてくるとともに子どもたちのワクワクムードも高まります。

次に、好きな布を選んで頭になる先ほどの球に縫い付けていき、人形の胴体部分となるお手玉の部分を作っていきます。
ここの工程がちょっと難しいところ。お母さんも子どもも没入してモクモクと手を動かします。

ぼたん⑧

布と頭の縫い付けがを割ったところで裏表を返してペレットを入れ、ペレットを入れた口を絞り縫いするとお手玉らしくなりました。

最後に鈴をつけ、ペンでお顔を書けば完成!

ぼたん⑨

子どもたちも含め、合計4体のかわいいオリジナルお手玉人形が40分ぐらいで完成しましたよ。慣れれば10分ぐらいで作れるそうです。
自分で作った人形は愛着が湧くもの。いくつか揃えれば、お手製のひな人形にもなりますね!

ぼたん - 人形2





– 参加者からの評価

 

体験講座に参加したお母さん方の感想です。

“最初にお人形を見た時は、凝っていて難しそうだなと思いましたが、一ヶ所ずつ生地に沿って縫うだけで出来たので、あまり裁縫が得意でない私と娘でも、楽しく作る事が出来ました。とても良い体験をさせて頂きました。”

“どうやってできているのかと興味がありました。初めてだったので時間はかかりましたが、こんなに簡単に作れるんだと知りました。自宅に飾った人形を見るたびに、やっぱり可愛いなぁと思います。自作の顔つきと和の感じがなんとも言えず、ホッとします。”

– お店からのメッセージ

 

ぼたん - 齋藤さん 

「親が残してくれた着物を捨てるに捨てられず困っている人って結構多いんですよ。そういうものを使って、その着物が着られていたときの記憶と一緒に残せるのはいいところかなと思います。興味をもっていただけるのであればどなたでもお越しください。参加者のみなさんに楽しんでいただければと思っています。」(齋藤さん)

講座の参加費は300円。持ち物は不要です。

私も作ってみたいなと思った方、手芸仲間を増やしたいなと思っている方などなど、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

<講座情報>

※詳しくは、区から配布される街なか商店塾のチラシをご覧ください。

実施講座名   ちりめん細工・お手玉人形
実施店舗  ビューティサロンぼたん
住所   南千住1-21-5
電話番号  03-3891-3086
参加料金  300円(材料費)
実施予定日時   2月23日(火)10:00-10:45、3月1日(火)10:00-10:45 
定員  各回5人
対象  女性
持ち物  持ち物はありません。
その他   当日作る人形は1個です。

※荒川102の取材情報は地図からも探せます。ぜひご活用ください。> 「荒川102取材マップ」


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です